-
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 71
-
幼小中高・特別支援学校に関する情報:文部科学省 26
-
こびナビ - COV-Navi 6
「こびナビ」は新型コロナウイルス感染症や新型コロナウイルスワクチンに関する正確な情報を皆さんにお届けするプロジェクトです。 -
新型コロナワクチンについて|厚生労働省 5
新型コロナウイルス感染症のワクチンについて紹介しています。 -
障害のある子供の教育支援の手引~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの充実に向けて~:文部科学省 22
【発行(1)】「障害のある子供の教育支援の手引」を改訂しました 〔初等中等教育局特別支援教育課〕 障害のある子供の就学相談や学びの場の検討の参考資料である「障害のある子供の教育支援の手引」(旧:教育支援資料)を改訂しました。 障害種に応じた教育的対応などの記載も充実しています。 ※詳細は、こちら https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1340250_00001.htm https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1340250_00002.htm (お問合せ先) 初等中等教育局 特別支援教育課企画調査係 電話:03-6734-3193(内線:3193) E-mail:tokubetu@mext.go.jp -
小学校等における医療的ケア実施支援資料~医療的ケア児を安心・安全に受け入れるために~:文部科学省 6
-
校長・教師 学習情報ポータル:文部科学省 5
校長先生をはじめとした学校の先生方のために、文部科学省等の教育政策について情報を集約しているページです。
特別支援教育関係リンク
特別支援教育の実践に役立つ情報満載のサイトなど
発達障害などの理解
-
国立特別支援教育総合研究所 発達障害教育推進センター 204
国立特別支援教育総合研究所内の発達障害教育推進センターのサイトです。国内外の発達障害教育に関する情報が掲載されています。指導・支援、研修講義、教材・支援機器、研究紹介、施策法令、教育相談、イベント情報について紹介されています。 -
特別支援教育について:文部科学省 91
文部科学省の特別支援教育に関する情報が掲載されています。 -
LITALICO発達ナビ | 発達障害ポータルサイト 121
LITALICO発達ナビは、ADHD(注意欠陥・多動性症候群)やアスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)含む広汎性発達障害に分類される発達障害またはLDなどの学習障害、その他の発達障害が気になる子どもの親向けポータルサイトです。 -
☆ネットで学ぶ発音教室! 105
ネットで学ぶ発音教室 国立特別支援教育総合研究所と理化学研究所の共同研究によって作成されました。 -
軽度発達障害フォーラム 51
当サイトは学習障害,広範性発達障害,注意欠陥多動性障害等の情報を提供し、話し合う場になることを目的に 滋賀県健康福祉産業創出支援事業費助成金の助成を受け2002年に制作されました。 -
【特別支援教育】個別の指導計画を作成するにあたって参考になると思われるまとめ - NAVER まとめ 226
個別の指導計画の際にどうやって書けばよいか迷う人はたくさんいると思います。目標の例や発達段階など参考になるものをまとめました。 -
児童精神科の門 20
児童精神科医 門眞一郎の落書帳 門先生の著作が多く掲載されている。非常に読みごたえのある著作が満載。 -
スティグマ改善プログラム | 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 鳥居研究室 21
私の研究は,発達障害を中心にしていますが,障害のことだけでなく,「子ども」の育ちに関わること全般を対象にしています。 -
『発達障害』についてイラストで学ぶページ〜年代別の特性、気持ち、生活しやすくなる工夫ほか 85
子どもから大人の発達障害まで、特性、年代別に起こりやすいこと、生活しやすくなる周囲の5つの工夫など、イラストつきで説明しています。精神科看護師+医師でつくるNPOぷるすあるはのページです。印刷用まとめシート、おすすめ書籍紹介あり。 「発達障害」のある子どもたちについてイラストなどを用いて知ってもらうことができるサイトです。子どもたちの特性や色々な場面での出来事などをわかりやすく説明し、その上で「障害」のある子どもたちにとって安心できるような周りの行動のアドバイスなどもなっています。 -
自閉スペクトラム症を「愛着」の問題で済ませてはいけない:日経ビジネス電子版 15
発達障害である自閉症は、人口の2%に及び、“グレーゾーン”も入れると1割を超すという。現在の診断名は「自閉スペクトラム症」で、かつてのアスペルガー症候群も含め、その現れ方は様々だ。そんな自閉症への理解を深めるために、日本の研究と治療と支援をリードしてきた医師、神尾陽子先生の研究室に行ってみた!その6回目。 -
発達障害のある子どもの防災教育ガイド(研究成果)神戸大学大学院人間発達環境学研究科 鳥居研究室 9
私の研究は,発達障害を中心にしていますが,障害のことだけでなく,「子ども」の育ちに関わること全般を対象にしています。 -
[発達障害って何だろう] 沖田×華さん | 漫画家 | NHK - YouTube 6
発達障害キャンペーンの詳しい情報はこちら 「健康チャンネル 発達障害キャンペーン特設サイト」https://www.nhk.or.jp/kenko/special/hattatsu/sp_1.html?cid=dchk-yt-1910-59-st 漫画家の沖田×華(おきた・ばっか)さんは、自身の発達障害の経験を赤... -
[発達障害って何だろう] 小島慶子さん | エッセイスト | NHK - YouTube 4
発達障害キャンペーンの詳しい情報はこちら 「健康チャンネル 発達障害キャンペーン特設サイト」https://www.nhk.or.jp/kenko/special/hattatsu/sp_1.html?cid=dchk-yt-1910-61-st エッセイストの小島慶子さんは発達障害のひとつ、軽度のADHDと診断... -
[発達障害って何だろう] 柳家花緑さん | 落語家 | NHK - YouTube 1
発達障害キャンペーンの詳しい情報はこちら 「健康チャンネル 発達障害キャンペーン特設サイト」https://www.nhk.or.jp/kenko/special/hattatsu/sp_1.html?cid=dchk-yt-1910-60-st 落語家の柳家花緑さんは、発達障害のひとつ「学習障害」で、文字を読む... -
【発達障害】自閉症スペクトラムの女子高生が抱える悩みとは? 【バリバラ×NHK1.5ch】 - YouTube 5
みんなのためのバリアフリー・バラエティ「バリバラ」! 今回は「ティーンズバリバラ」。 発達障害のある中高生たちのお悩みに迫った映像の1つを公開! 自閉症スペクトラム障害があるまゆさんの悩みは、友達ができないこと。相手の気持ちを察することが苦手なため、何気なく思ったことをポロッと言ってしまい、相手を傷つけてしまった... -
東海テレビ 公共キャンペーン・スポット「見えない障害と生きる。」 - YouTube 4
English Version HERE https://youtu.be/r-hw3m9q-cg 片付けが苦手、コミュニケーションが取れない、こだわりが強い…。 あなたや、周りの人に当てはまるところはありませんか。 フツウに見えるけど、ちょっとヘン。 だからこそ、勘違いされてしまい、生きづらいときがある。 名前... -
【カサンドラ症候群】「共感してもらえない…」アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家の苦悩|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube 3
◆この動画のノーカット版はABEMAビデオで配信中! 続きを視聴する▷ https://abe.ma/3heGkp3 ◆この放送の記事を見る【無料】 共感してもらえない…アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家が語る心身の不調「カサンドラ症候群」 ▷https://times.abema.tv/news-article... -
アスペルガーの独特な話し方の特徴5選【発達障害】【漫画】【ASD】 - YouTube 8
悪気はないのだけれど、 誤解を生みやすい表現や独特の言い回しをする アスペルガー(ASD)の話し方の特徴を紹介しています。 ※この動画はあくまでも一例で、表れる症状は人によって違います。 当てはまるかもと気になった方は、自己判断せずに専門家を訪ねてください。 ◆おすすめ書籍 図解 よくわかる 大人の アスペルガー... -
アスペルガー(ASD)の私がよく言われる顔つきの特徴・あるあるの記録【発達障害】【漫画】 - YouTube 6
ある1人のアスペルガー(ASD)の女性が顔つきについてよく言われる特徴・あるあるを漫画にしてみました -
知っていますか?トゥレット症候群【バリバラ×NHK1.5ch】 - YouTube 2
みんなのためのバリアフリー・バラエティ「バリバラ」! 突然けいれんしたように体が動く「運動性チック」、声を出してしまう「音声チック」。これら複数のチック症が、1年以上続くものを「トゥレット症候群」と呼びます。 今回は、そんな「トゥレット症候群」について、当事者の声を聞きながら考えていきます! NHKで放送した番組... -
LITALICO発達ナビ 女性・女の子の発達障害(1)障害受容 - YouTube 4
発達障害のある女性・女の子ならではのお悩みを発達ナビユーザーから募集し、3名の当事者の方々にお話しを伺いました。 まず第1弾として、 ご自身の特性についてや診断を受けたときの心境をお話しいただいた様子をお届けします。 ▼LITALICO発達ナビ サイト・SNSもご覧ください! https://h-navi.jp ... -
[発達障害って何だろう] # 02「ユウのふつう」| ふつうってなんだろう? | NHK - YouTube 2
詳しい情報はこちら 「健康チャンネル 発達障害キャンペーン特設サイト」https://www.nhk.or.jp/kenko/special/hattatsu/sp_1.html?cid=dchk-yt-1910-70-sta 「NHK for School ふつうってなんだろう?」http://www.nhk.... -
u&i | NHK for School 8
多様性を尊重し“みんな” で助け合えるクラスへ! -
テンプルグランディン【自閉症とともに】 - YouTube 2
テンプル・グランディン(Temple Grandin)は、1947年生まれのアメリカの動物学者です。2歳のときに自閉症と診断されましたが、大学も卒業し、動物科学の博士号を取得しました。動物に優しい家畜の施設の設計したことで有名で、女性・自閉症として社会的に成功を収めた先駆者として知られています。現在はコロラド州立... -
福井県特別支援教育センター読みや書きに困難さがある児童生徒に対するアセスメント・指導・支援パッケージ 16
子どもたちの学びを保障するための支援を 読みや書きに困難さを抱えている子どもたちの早期からの適切な支援の必要性について,ようやく学校現場でも認知されるようになってきました。また,合理的配慮について,ご本人やご家族,そして学校がご一緒に考え合う機会も少しずつ増えてきているように思います。支援者はまず,その子どもたちやご家族の心情に耳を傾けることがとても大切です。子どもたちの学びに向かう力を大切にし,学びを保障するために何ができるのか,チームで真剣に向き合っていただけることをお願いします。 -
第1部【講演1】発達障害といじめ~他者との違いをプラスに考えよう~ フリーランス児童精神科医 門眞一郎 先生 - YouTube 4
-
「DIY」教具制作スタートラインに立つ為に支援具は大切です。 - YouTube 2
#発達障害#教具#支援その子にあった教具スタートラインに立つ為にchallenge【DIY】 大工のtorahttps://www.youtube.com/channel/UCENtoE5CeWPPZ1MdazqjeuQM1 iMac Media stand(DIY)Present to my wifeHPCre... -
「発達障害のある学生への対応について-教職員向けヒントブック-」を刊行しました | 東北大学 学生相談・特別支援センター 2
学生相談・特別相談センター 特別支援室は、このたび「発達障害のある学生への対応について-教職員向けヒントブック-」を刊行しました。 発達障害のある学生は、その障害の特性上、自分の特徴を十分理解することがしばしば難しく、また理解できていたとしてもそれを他者にうまく伝えることが難しいことなどがあります。このヒントブックでは、発達障害のある学生にみられる躓き、教職員がどのように対応したらよいかの対応例、対応の工夫、合理的配慮例などまとめられています。 -
特別支援室 | 宮城学院女子大学 4
教職員のためのガイドブック 発達障害のある学生-理解と対応- 発達障害って何ですか? -
あーさ/Artha - YouTube 1
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有 ADHDの理解に関する動画など -
「子どもの心に目を向けるポジティブ行動支援―Asd指導事例集―」 5
「子どもの心に目を向けるポジティブ行動支援―Asd指導事例集―」(山口県教育委員会 この事例集は、自閉症の特性や基本的な対応について理解を深めたり、担当する子どもへの指導方針の検討のヒントにしたり、事例検討における指導の評価・改善の参考にしたりすることを目的として作成されたそうです。
障害のあるこどもの理解に役立つサイトなど
-
【自閉症】長男、久しぶりのパニック - YouTube 2
パニック。 小さい頃はよく大泣きして、訳が分からないという事がありましたが、最近ではめずらしくなっていました。 もこみみチャンネル 関東在住の4人家族です。 長男は発達障害でかなり個性的。 次男はやんちゃで甘えん坊。 はっちゃけ、アラフィフの母。 受け身な父。 まわりに迷惑をかけず、自分達も楽しむにはどうしたらいいか模索中です。 Created by VideoShow:http://videoshowapp.com/free -
トモくんちゃんぬー!TOMOKUN CHANNEL! 11
皆さまこんにちは、自閉症重度知的障がいのトモくんのパパとママのチャンネル「トモくんちゃんぬー!」です。 2018年11月25日からYouTubeをスタートしました。 息子トモヤとその家族の日常をアップしています。 私たちは自分たちがより生きやすい社会と、社会全体がありのままの個々を自然と受け入れられるような、誰もが優しく過ごしやすい環境になることを願っています。 このような家族の生き方があることを紹介させていただくことが、何かの役に立てればと思っております。また息子が社会に認知されるほど、息子をたくさんの人が応援してくださると、このYouTubeチャンネルを通じて実感しております。 応援してくださる方に励まされ、家族共々元気をいただいてまた楽しく動画を作るパワーになっております。 どうぞ宜しくお願い致します☺️ -
カイカイとふじよさん 18
視線入力でゲームしたり、スイッチで楽器演奏をこなしたりするカイカイとふじよさんのブログ -
Weekly Catch! スペシャル「目のない娘とアメリカで① 家族の歩み」 - YouTube 5
【2019年8月放送】 「目のない娘とアメリカで② スペシャルスクールの教育」はこちら↓ https://youtu.be/WwASqPq6kBc 常識も文化も違うアメリカで日本人が子育てをすることは大変なことですが、例えば子供が障害を持って産まれた場合、どうしたらいいのか。 倉本千璃さん(16)は、日本人両親の... -
Weekly Catch! スペシャル「目のない娘とアメリカで② スペシャルスクールの教育」 - YouTube 2
【2019年8月放送】 「目のない娘とアメリカで① 家族の歩み」はこちら↓ https://youtu.be/sEO2ypAQpCM 倉本千璃さん(16)は、日本人両親の元、アメリカで生まれ育ちました。生まれつき目がなく、発達に遅れもあり、複数の障害を合わせ持っています。原因は不明です。千璃さんは4人きょうだいの... -
「あらしの日から〜最重度知的障害自閉症児〜」 18
最重度知的障害と自閉症スペクトラムの息子を持つ方のブログです。 息子さんの誕生〜現在小学1年生までの生育歴や発達相談の内容、普段の困りごとについてなどが書かれています。私は発達相談の記事がとても勉強になりました。普段の様子で困っていることや疑問を相談して、その相談に対する先生の答えまで書かれているので、同じような子供を持つ保護者の方にも私たちのような学生などにも勉強になります。 -
チームホイトと呼ばれる【動画】ディックとリック「ホイト親子」愛の物語 | マールの情報発信ブログ 1
(ジェシーコスタ/ WBUR)引用 こんにちは。マールですl 「チームホイト 」と呼ばれるホイト親子を皆さんご存知でしょうか? どのマラソンにも息子のリックを連れて走ることからそう呼ばれています。脳性麻痺の息子リックの車いすを押し、ボストンマラソンをはじめとする数々のレースに出場して好記録を出し続けたホイト親子の事を調べてみました。(以上サイトより) テレビで放送していて、興味深く、素敵な物語だったので、みなさんに共有したいと思いました。脳性麻痺の息子リックの車椅子を押し、数々のレースに出場し、記録を更新し続けた親子の物語です。息子リックを施設に入れず、自分たちで育てることを決心し、脳性麻痺で反応をしなかったリックに一生懸命話しかけ、文字を教え、コンピューターを使って会話ができるまで、リックに寄り添っている姿に心をひかれました。また、走りたいという息子の夢を叶えるため、息子の笑顔を見るためにマラソン大会に出場し続ける親子の愛も感じられ、夢と希望を持つ素敵な物語です。諦めなければ人生に不可能なことはないということを教えられました。 -
特別非営利活動法人まらそん/誰もが「きらり」と輝ける。そんな学校を病院に 8
-
【風のたより】 その1-1『はじめまして』 - YouTube 8
『風のたより』のご感想・ご質問は公式LINEで受付中です! ✲ 公式サイト: https://marathon-yourschool.com/ ✲ Facebook: https://www.facebook.com/marathonyourschool/ NPO法人Your School 理事・あかはなそえじが... NPO法人Your School 理事・あかはなそえじが新しいプロジェクト『風のたより』を立ち上げました。 「院内学級で入院中の子どもたちと向き合ってきた経験が、コロナによるこの状況に役立つのではないか。お役に立てたらうれしいな。」 あかはなそえじのこんな想いからスタートした企画です。 お家でのお子さんとの過ごし方や、会うことの出来ない生徒たちとの関わり方についてお話します。 子どもと関わるすべて方々へ、あかはなそえじからのメッセージです。 どうぞご覧くださいませ。 -
【風のたより】その1-2『ふれる』 - YouTube 1
『風のたより』のご感想・ご質問は公式LINEで受付中です! ✲ 公式サイト: https://marathon-yourschool.com/ ✲ Facebook: https://www.facebook.com/marathonyourschool/ ----------------------------... -
【風のたより】その1-3『ねがい』 - YouTube 0
★お知らせ★ 『風のたより〜特別編〜』オンラインイベントの開催が急遽決定! 「あかはなそえじ」による講演、そして皆様からのご質問に答える時間もございます。 Your Schoolの仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 皆様のご参加お待ちしております! ✲ お申し込み・詳細:https://yourscho... -
【風のたより】その1-4『がまんとがんばり』 - YouTube 0
★お知らせ★ 『風のたより〜特別編〜』オンラインイベントの開催が急遽決定! 「あかはなそえじ」による講演、そして皆様からのご質問に答える時間もございます。 Your Schoolの仲間たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 皆様のご参加お待ちしております! ✲ お申し込み・詳細:https://yourscho... -
【風のたより】その1-5『ふあんの受けとめ』 - YouTube 0
『風のたより』のご感想・ご質問は公式LINEで受付中です! ✲ 公式サイト: https://marathon-yourschool.com/ ✲ Facebook: https://www.facebook.com/marathonyour... NPO法人Your School 理事・あかはなそえじが新しいプ... -
特別非営利活動法人まらそん/誰もが「きらり」と輝ける。そんな学校を病院に 1
-
【風のたより】その2-1『知る』 - YouTube 2
《訂正》ごめんなさい、スケッチブックで漢字をまちがえてしまいました。正しくは「立ち位置」です。どうぞよろしくお願いいたします。おはずかしぃ〜o(´・●・`)o 『風のたより』のご感想・ご質問は公式LINEで受付中です! ✲ 公式サイト: https://marathon-yourschool.com/ ✲ Fac... -
朝日新聞デジタル:凸凹の輝く教育 記事一覧 - 東京 - 地域 4
-
けいちゃんねる - YouTube 1
現在6歳の男の子のママです☆ 2歳で言葉が…??と思いましたが、やはり保育園でみんなと違うと指摘を受け母大号泣‼︎ 3歳半まで様子をみて粘りましたが、 とうとう検査を受けることに… 予約がいっぱいで検査、診断がおりたのは4歳のお誕生日でした。 あれから2年半、この春から特別支援学校に通っています。 障害を受け入れ... -
西山ともこさんインスタグラム 1
西山ともこ 娘(2歳)と夫と三人暮し みんなのハッピーエピソード漫画化中 -
2019年度 最優秀作品賞 ベストドキュメンタリー賞/"当たり前" じゃない世界【中学生部門】 - YouTube 3
作品名: “当たり前”じゃない世界 制 作:筑波大学附属桐が丘特別支援学校 グループ名:ICT研究会 -
ドキュメンタリースペシャル2019「僕だけにできること」(1) - YouTube 4
#脳性麻痺 #アテトーゼ型 #ドキュメンタリー ドキュメンタリーを 少しづつ見たいというリクエストにおこたえして 4つに切りました ぼくたちHI FIVEが生まれ、 すったもんだと成長して行く様子を ごらんください -
ドキュメンタリースペシャル2019「僕だけにできること」(2) - YouTube 0
#脳性麻痺 #アテトーゼ型 #ドキュメンタリー ドキュメンタリーを 少しづつ見たいというリクエストにおこたえして 4つに切りました ぼくたちHI FIVEが生まれ、 すったもんだと成長して行く様子を ごらんください -
ボク+妹 - YouTube 2
#脳性麻痺 #アテトーゼ #HIFIVE #動けないけど社長 #話せないけど大学講師 #ある日のラーメンランチ #味噌ラーメン 誰かと過ごす何気ない素なる日常。「ボク➕」 今回の➕は10歳年の離れた妹です。 妹と食べる休日のランチメニューはインスタントラーメン(味噌味)たまご入りです ww -
ABAによる療育 - YouTube 3
この動画は、主に、ABAをまだ知らない方を対象として、ABAによる療育の理解の普及のために作成しました。 尾串光康およびその関連団体は、この動画の著作権を放棄していません。よって、いかなる場合でも、無断転載など、動画の閲覧以外の目的で利用された場合は、法的処置を取らせていただきます。 -
「私じゃない私に 」きょうだい児のものがたり - YouTube 1
私たちの傍にいるかもしれないきょうだい児。周りにいる私たちには病気もなく普通に元気に過ごしているように見えていても、常日ごろから我慢を重ねているところがあります。この作品は病気の子どもではなく、そのきょうだいにスポットを当ててみました!病気の子どもと家族を孤立させない支援団体「未来ISSEY」プロジェクト。公益財... -
【脳性麻痺と診断されるまでの私の気持ち。】NICU入院〜退院後の様子。 - YouTube 2
#NICU #脳性麻痺 #発達障害 #知的障害 #3歳 ご視聴ありがとうございます。障害をもって生まれたけいちゃんの成長記録として始めました。生後11ヶ月の時に、脳性麻痺と診断名がつきました。動画を通して、少しでも、誰かの役に立てれば幸いです。今回は、けいちゃんが診断をもらうまでの0歳の時期をママ目線で振り返って... -
小さないのちと家族の時間①~家族一緒に過ごすNICU~ - YouTube 1
2021年3月28日にtvkで放送したドキュメンタリー番組。神奈川県立こども医療センターの新生児集中治療室=NICUでは新型コロナウイルスの影響で、厳しい「面会制限」に迫られています。これまでの日常から大きく変わってしまった医療現場、幼い姉妹のふれあい、葛藤する両親の決断などコロナ禍で小さないのちと家族が直面した... -
Nスぺ「この子らを世の光に」本編 - YouTube 4
-
弟の心臓病がわかった時、自分の子ども時代も終わった……。今、あの頃の自分に伝えたいこと|たまひよ 2
特集「たまひよ 家族を考える」では、妊娠・育児をとりまくさまざまな事象を、できるだけわかりやすくお届けし、少しでも子育てしやすい社会になるようなヒントを探したいと考えています。病気や障害のある子どものきょうだいを支援するNPO法人しぶたねの代表・清田悠代さんは、自身もまた、難病の弟さんの闘病生活を支えた経験を持ちます。 -
ミラコン 全肢(全国肢体不自由特別支援学校) | 東京都立志村学園 9
全国の肢体不自由特別支援学校との連携のページです。 ミラコン2021~未来を見通すコンテスト~などや全肢長通信が紹介されている。 -
【海外発!Breaking News】両親の声を初めて聞いた生後9か月の男児、思わずママにハグ(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト 2
米バージニア州に住むエバレット・コリー君(Everett Colley)は今月20日、生後9か月にして初めて両親の声を聞いた。この時の様子はカメラが捉えており、『Metro』『Good News Movement』などが伝えると多くの温かいコメントが寄せられた。 アシュリー・コリーさん(Ashley Coll -
ざくろ倶楽部 3
知的障害のある人を題材にした電子コミックを公開 ざく ざくろ 滋賀の漫画家、主婦。 発達障害(ADHDとアスペルガー)があります。 夫と二人で楽しく暮らしています。 趣味はタキシードサムと散歩。 -
成長と挑戦の物語 ~NHKハート展2021 障害のある人たちの詩の世界(1)より~ - 記事 | NHK ハートネット 1
障害のある人たちの詩を紹介する展覧会「NHKハート展」。今年は、過去25年分の入選作品の中から10作品をセレクトした特別展です。それぞれの作品に込められた思いや作者の人となりなどをお伝えします。今回は第1回の放送でご紹介した中から2つの作品を取り上げます。 -
とくそうけんキッズルーム - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 9
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所が開設している障害のある子供の理解のためのコンテンツです。 -
ウィリアムズ症候群 胡羽オフィシャルブログ「elfin smile」 2
指定難病 ウィリアムズ症候群 娘のkoの日々の出来事。障害の事、生活の事、チャレンジetc 振り返ってみると障害を初めて聞いた時にたよったのはココだった‼︎なので、診断から10年経ちましたが少しずつ当時の事を思い出しながら載せていきたいと思います -
大阪医科薬科大学LDセンター - YouTube 1
【くじらチャンネル】大阪医科薬科大学LDセンターが運営している公式チャンネルです。学習障害を中心とした発達障害に関する情報を紹介します。保護者や教育関係者、発達障害に関わる専門家が知っておくべき基本知識、検査法、指導法などの最新情報、LDセンターWeb講演会のダイジェスト動画などをアップしています。以下からWeb... -
特別支援教育リーフ - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 3
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所では、小・中学校等で初めて特別支援学級や通級による指導を担当する先生、特別支援教育について学ぶ機会がなかなか得られなかった先生に向けて、障害のある児童生徒がそれぞれの学びの場でより良く学び充実した学校生活を送れるようになるためには、どのように取組んでいくと良いか考えていくためのきっかけとなる内容をまとめ、取組のヒントとなる情報を記載した「特別支援教育リーフ」を作成しました。 -
【障害を考える絵本】障害のある子はかわいそう?普通じゃない?ー実話をもとにしたきょうだい児の絵本「ぼくのにぃに」 - YouTube 3
「ぼくの にぃに」作:しょうじあいか〜しゃべれない、歩けない。それが、ぼくのにぃに。〜この物語は、実際のわが家をモデルにしたフィクションです。「障がいを考える絵本」として作りました。本書は、障害のある兄とともに成長する、ある男の子の日常を描いた物語です。主人公「とも」は、周囲の偏見や度重なる出来事によって兄が「普... -
わが家をモデルに「障がいを考える絵本」を作りました。偏見のない社会へ 1
たんぽぽかあちゃんのブログ
学習や授業、宿題に役立つ学習教材や情報
-
特別支援教育のための教材 341
「特別支援教育のための教材」は、障害のある子ども、特別な教育支援を必要とする子どもたちのために開発されました。プリントやイラスト、デジタル教材、学習指導案等のコンテンツがすべて無料でご利用いただけます。 -
楽しく体験!ソーシャルスキル 109
特別支援教育研究実践委員会 楽しく体験ソーシャルスキル -
ちびむすドリル【小学生】 43
小学生の無料学習プリント・教材プリント -
幼児・小学生の無料プリント | ぷりんときっず 50
幼児・小学生の学習プリントが無料ダウンロードできます。ちょっと可愛く楽しいデザインで、でも印刷代も節約できるように心掛けて制作しています。運筆・国語・算数プリントなど全部無料で配布してますので使い倒しちゃって下さい。 -
幼児・小学生・中学生の無料学習プリントサイト|学習プリント.com 84
幼児・小学生・中学生の学習プリントが全て無料でダウンロードと印刷ができます!人気プリントもぞくぞく登場!是非お子さんの勉強にお役立てください! -
小学生のための無料ドリル出来杉君(国語・社会・英語・算数ドリルのプリント 問題集) 36
-
算願(さんがん) | 算数計算PDF問題ドリルの無料ダウンロード 36
PDF計算ドリル・算数ドリルの無料プリント教材ダウンロードサイト。小学校から中学校までの問題集。計算問題から文章題の算数プリントが大量にある。タブレット、iPhone、Androidスマホにも対応。 -
ジャッカ[JAKKA] | 無料PDF漢字ドリル 46
PDF漢字ドリル・国語ドリルの無料プリント教材ダウンロードサイト。小学校から中学校までの問題集。小学生向けのPDFデータ集。漢字検定などにも対応。タブレット、iPhone、Androidスマホにも対応。 -
学習支援サイト向日葵 | 小学生無料プリント 算数問題 国語問題 ドリル 32
-
SAGAでるプリント 48
佐賀県教育センター -
[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト できるだけ,シンプルに。 43
当サイトは,特別支援教育での活用を目的としたプレゼン教材をWeb配信します。 Teach Uでは、Microsoft PowerPointで活用できるプレゼンテーション教材を配信しています。 サイトでは【TU Parts(チューパーツ)】というPowerPointの機能をコピペで簡単に拡張できるコンテンツを公開しています。 -
ダッシュニンの特別支援教材室 | #特別支援教育が特別じゃなくなる日を 43
教材やプリント作りに「役立つサイト」を紹介したり 僕や仲間たちが作った「教材ダウンロード」ができたり 授業やご家庭で使える「アプリ」を紹介したり 僕が行った授業をまとめた「実践報告」や「研修で使った資料」をダウンロードできたり 支援教育をする中で役に立った「書籍」を紹介したりするサイトになっています。 -
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 16
-
小学校における学習支援コンテンツ (令和2年4月15日時点):文部科学省 15
-
臨時休業中の学習支援のページ 大阪府教育センター 9
-
ICT等を活用した自宅学習支援(高校生年代対象)/とりネット/鳥取県公式サイト 7
鳥取県公式ホームページ とりネット です。 -
学びの支援サイト|東京都教育委員会ホームページ 5
東京都教育委員会のホームページ。事業内容、入試、都立学校、教職員採用、教員免許、生涯学習などの情報をお伝えします。 -
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援について/千葉県 5
-
子どもたちの学びを支援します!(デジタル教材等のリンク集) - 大分県ホームページ 9
文部科学省が開設した「子供の学び応援サイト」内などにあるそれぞれのサイトを、「児童生徒向け」「教職員等むけ」に分類していますので参考にしてください。 -
今こそできる!こんなこと ―都立図書館 学習・読書応援ポータル|東京都立図書館 3
中央図書館(港区)、多摩図書館(国分寺市)。蔵書検索、都内の公立図書館等の統合検索。江戸から明治期の刊本、写本、古地図、錦絵、漢籍。 浮世絵と江戸城造営関係資料のデジタルアーカイブ。 -
臨時休業期間における家庭学習について 5
堺市教育委員会では、臨時休業期間中の児童生徒の家庭学習支援のための授業動画を配信しています。 新小学2年生~新中学3年生用の動画は、各学年の昨年度の教科書を基に令和2年3月に学習予定の内容を中心として作成しています。また、新小学1年生については、入学式で配付された新しい教科書の内容で作成しています。 -
新型コロナウイルス感染症による外出制限下での視覚障害のある子供達の学びを支えるための情報源 1
日本を含め、世界中で新型コロナウイルス感染症の拡大が続いています。新型コロナウイルス感染症の拡大は、私達の日常生活や社会生活を一変させてしまいました。緊急事態宣言が全国に発出され、全国的に外出したり、学校を閉鎖したりしなければならない状況が広がってきました。 感染が拡大する状況の中、普段、視覚障害のある子供達、盲学校、弱視学級等の教育の現場にお世話になっている研究者として、少しでもお役に立てることが出来ないかと考えてきました。そこで、視覚障害のある子供達や先生達を直接、支援するための活動を行いつつ、視覚障害のある子供達の学びを支えるための情報をまとめることにいたしました。 -
東京大学でオンライン授業を3週間受講して <課題・対策・リクエスト>|岩澤直美|note 4
-
オンライン授業plus 離れていてもできること|明治大学国際日本学部・岸ゼミナール - YouTube 3
制作 明治大学国際日本学部 #Co-VIDEO20 編集:福田 樹生(国際日本学部・岸ゼミ4年) デザイン:ブライアン・コウ(国際日本学部・馬ゼミ4年) ナレーション:松木 響子(国際日本学部岸ゼミ4年)、山藤 優花(同3年) 【明治大学国際日本学部 准教授 岸 磨貴子】 多くの学生たちにとって、オンライン授業は... -
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト「子どもの『学びの場』」はこちら。 | 滋賀県総合教育センター 1
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト「子どもの『学びの場』」はこちら。 -
知的障害特別支援学校の「オンライン授業」や「動画配信」を考える|TM-Lab.|note 10
-
いっしょに学ぼう特別支援学校 11
特別支援学校に通っているみんな、集まれ〜! 特別支援学校の先生たちが仲間になって、みんなに動画を作ったよ。 長野県の特別支援学校のキャラクターや先生たちが大集合。 みんなの知っているキャラクターや先生は、いるかな? いっしょにラジオ体操したり、げんきしらべをして、元気になろう! 長野県内の特別支援学校の有志の先生方で、県内の特別支援学校に通う子どもたちに向けた動画のチャンネルを開設しました。 新型コロナの影響で、長らく休校中だった特別支援学校ですが、ようやく分散登校が始まりました。 子どもたちに気持ちよく学校にきてもらったり、おうちで楽しんでもらうために、各学校のキャラクターや先生方が活躍する動画です。 動画には、子どもたちと会えなかった間のメッセージや、またいっしょに学ぼうという先生方の気持ちが込められています。 普段は見られない学校の様子やキャラクターが見られるところも見どころです。 なお、ラジオ体操に関してはかんぽ生命様より使用の承諾を得ております。 またラジオ体操の音源はオリジナルのものを使用し、上述と同様にかんぽ生命様より使用の許可を得ています。 -
日本児童青年精神医学会 2020.05.07 災害対策委員会でコロナウィルス関連情報のリソース集を作りました。 1
災害対策委員会による検討のもと、COVID-19に対応していく際に有用と思われるリソースをリストにしてみました。アメリカ疾病予防管理センター(Centers for Disease Control and Prevention:CDC)や米国心理学会(American Psychological Association:APA)からの許可を得て、資料の一部翻訳も致しました。今後もひきつづき適宜アップデートをしていきたいと考えております。 子ども、保護者、それに対応する心のケアの専門家にとって役立つ情報と考えております。さらには最前線でCOVID-19と対峙する医療者やライフラインを維持するために働いている方々の心のケアに関する情報も含まれております。是非ともご活用いただきますようお願い申し上げます。 -
学校における新型コロナウイルス感染症予防の取組 - インクルーシブ教育システム構築支援データベース(インクルDB) 2
文部科学省の「インクルーシブ教育システム構築モデル事業」において取り組まれている実践事例に関する検索するデータベース(インクルDB)やインクルーシブ教育システム構築に関連する様々な情報を掲載しています。 -
新型コロナウイルス関連情報 | 埼玉県自閉症協会 Autistic Society SAITAMA 1
埼玉県自閉症協会 Autistic Society SAITAMA 自閉スペクトラム症(自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群等)の子どもを持つ家族と支援者の会 新型コロナウイルス関連情報 新型コロナウイルスに関連した情報をお伝えします。 -
ぱのみや - YouTube 4
オジンオズボーン篠宮改めここでは「ぱのみや」という名でやってます。 https://youtu.be/ca02wudvGbo 【秒で漢字暗記】という動画がツイッターでバズりました。 YouTubeも頑張ります。 【1分で暗記】漢字「鬱」の覚え方 https://youtu.be/ivqKulyYvII -
エルピス・ワン 3
「エルピス・ワン」( https://elpis.works/ )は、神戸の就労継続支援B型事業所です。2017年にオープンし、お菓子や、文具のパッケージ作業を中心に行っています。この度ネットショップを立ち上げました。オリジナル商品や協力いただいているお店の商品の販売することにより、日々の作業の充実を目的としています○「カイケツシリーズ」は、エルピス・ワンのオリジナル教材です。 監修に島根の井上賞子先生、デザインは長野のネスコプラズムさん 現場のアイデアを、プロがデザイン、B型事業所よりお届けいたします○書籍の販売につきましては「エンパワメント研究所」のご協力をいただいています https://www.space96.com/php/user/index_read.php?store_id=empowerICT機器を活用した就労支援にも力を入れ、本年度の「魔法のプロジェクト」(ソフトバンク・東京大学先端科学技術研究センター)に学校以外で唯一採択されています。 https://maho-prj.org/ 「isee! "Working Awards" 2017」(NEXT VISION主催)にて入選をいただきました。 http://isee-movement.org/contest/excellent/1347.html -
いばらきオンラインスタディ(小・中学生) 2
茨城県教委による新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受けて、小中学生向けに提供を始めた授業動画「いばらきオンラインスタディ」 -
動画作成のススメ~子供たちに届けよう学び,守ろう心のつながり | 広島県教育委員会 2
この動画は,小・中学校の先生方に学習動画を手軽に作成していただけるようにサンプルとして制作したものです。 担任の先生の姿を見たり,声を聴いたりできる動画があれば,子供たちの安心と勇気につながると考え,動画の作成に取り組んでいます。 県内の学校の先生方,子供たちに学びを届ける学習動画や,心と心でつながるあたたかいメッセージ動画などを作ってみませんか。 -
障害のある子どもたちへの指導に関わる参考情報(新型コロナウイルス感染症関連) - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 2
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 -
大阪府立中津支援学校教材・教具等 紹介 6
教材・教具等 紹介 本校で使用されている教材や手作り教具の一部を紹介します。 毎年まとめて冊子を公開されている。 -
社会福祉法人すずらんの会 視覚支援好事例集 0
社会福祉法人すずらんの会 視覚支援好事例集 サービス向上委員会 【平成 26 年度版】 -
愛媛大学 UNLOCK 4
UNLOCKとは、愛媛大学が提供する音声付き教材です。”制限をなくす、教科書への鍵を解錠する”という意味を込めています。 -
性教育いらすと 9
性教育いらすとに込めた想い Our thoughts 伝えるあなたに、描ける私ができること。 性知識を届けることは、 自分や周りの人を大切にするための知識を届けること。 正しい性知識を広めようと活動している人がいる一方で、 その性知識が届いていない場所もまだあります。 もっと広めていくためには、 届け方を工夫する方法もあるのではないでしょうか。 私はこれまで、多くの性教育イラストを描いてきました。 その中で、求められるイラストの共通点に気が付きました。 恥ずかしさを感じさせず、温かみがあるということです。 そのようなイラストを無料で手に入れられる場所があれば、 性知識を届けたい多くの人の役に立てるかもしれない。 そう考えて、このサイトを立ち上げました。 -
教材・教具 - 大阪府立中津支援学校 2
本校で使用されている教材や手作り教具の一部を紹介します。 令和4(2022)年度 1人1研究「ともに前へ! 特別支援教育に役立つ実践事例等教材・教具集 3」 -
特別支援学校用教材 | 消費者庁 0
特別支援学校(高等部)向け消費者教育用教材などが掲載されています。
教育委員会発信情報
-
【特別支援教育】お家でのお手伝い - YouTube 4
北九州市教育委員会 / City of Kitakyushu Board of Education -
北海道立特別支援教育センター 10
北海道立特別支援教育センターです。 -
板橋区の子どもたちへICTを活用した特別授業を配信しております|板橋区公式ホームページ 3
-
特別支援教育「にんじゃアスリートへの道」 - YouTube 4
さいたま市の子どもたちの学習を支援するための動画を公開します。簡単な体操です。 -
教育委員会関係のソーシャルメディア公式アカウント - 埼玉県教育委員会 2
埼玉県教育委員会関係のソーシャルメディア公式アカウントを紹介しています。 -
インターネット授業配信について/寝屋川市ホームページ 2
インターネット授業配信について 寝屋川市は、5月6日までの市立小中学校の臨時休業の延長に伴い、家庭で学習を行うことができるよう、小学1年生から中学3年生までの全員を対象に、インターネットでの授業動画の配信を行います。家庭での学習に積極的に活用してください。 -
熊本市教育センターYouTube公式チャンネル 4
-
教育広報番組「Way to Go!」 - 神奈川県ホームページ 1
神奈川県立学校の独自の教育活動や児童・生徒の特色ある活動など、県立学校の魅力を紹介するテレビ番組です。 -
オンライン学習(小学校) | 瑞穂町教育委員会ホームページ 1
-
大分県教育庁チャンネル 2
「大分県教育庁チャンネル」は大分県の学校現場の先生の横顔、子どもたちの活躍、地域のみなさんの支援の様子など、特色ある取組や地道な取組などを紹介します! -
ぐんま教育チャンネル 3
群馬県教育委員会の公式チャンネルです。 学校現場や教育委員会の事業を動画で配信して、本県の教育の魅力をお伝えします。 -
滋賀県教育委員会幼小中教育課 9
滋賀県教育委員会幼小中教育課作成の在宅学習支援コンテンツ -
Chiba tele-learning Study Net 1
千葉県教育委員会 / 千葉県総合教育センターによるChiba tele-learning Study Netというサイトの特別支援学校・特別支援学級等のWebです。 在宅学習の応援メッセージや生活、体育、自立活動などの動画コンテンツが掲載されています。 -
岡山県若手教員支援サイト 3
県総合教育センターは、「日々、学級担任として、子どもたちと向き合っている先生方をこれからも応援しよう」という気持ちで、「岡山県若手教員支援サイト」を継続することとしました。第2部では「学級担任のまなざし」を開設し、先生方を応援します。 -
学校の「医療的ケア」を支える看護師 大分県立新生支援学校 - YouTube 1
医療的ケアの必要な児童・生徒のために、看護師がいる支援学校があります。新生支援学校はその一つ。看護師さんは学校でどのような活動をしているのでしょう?看護師さんの仕事ぶりと看護師さんに支えられて学校生活を送る子ども達の姿を追いました。 -
全国津々浦々! | 授業に役立つコンテンツ | 佐賀県教育センター 3
授業に役立つリンク集です。全国津々浦々! -
アーティストのたまご ―県立特別支援学校 わたしたちの作品展―/千葉県 1
千葉県教育委員会では、県立特別支援学校に通う子供たちが学習活動で制作した作品等を県庁本庁舎正面入口にある展示コーナーに展示しています。このページでは、より多くの方々に県立特別支援学校での活動の様子を知っていただくため、展示作品等を制作した子供たちの思いや願い、学習に取り組む様子などを紹介していきます。 -
指導室|南房総教育事務所/千葉県 1
授業改善のために 各種チェックシート セルフチェックシートは、授業者が育成したい資質・能力につながる学びとなるよう、授業改善をすすめるために作成したものです。 令和版授業改善のためのセルフチェックシート(解説)(PDF:2,055KB) セルフチェックシート(PDF:99KB) セルフチェックシート(道徳科)(PDF:126KB) セルフチェックシート(特別支援教育)(PDF:101KB) セルフチェックシート(図工・美術科)(PDF:112KB) 音楽科授業づくりチェックシート(音楽科)(PDF:530KB) 授業改善シート(体育・保健体育科)(PDF:138KB) 授業改善シート単元用(体育・保健体育科)(エクセル:34KB) -
「病気療養児支援ガイドブック」について(令和4年3月) - 岡山県ホームページ(特別支援教育課) 4
-
岩手県立総合教育センター 領域等研究 1
特別支援教育に関する研究報告がまとめられている。
特別支援学級の学級経営
-
特別支援学級経営の手引|教育支援相談担当|岩手県立総合教育センター 47
岩手県総合教育センターによる特別支援学級経営の手引(30年度版)です。 -
スタート応援ブック - 茨城県教育研修センターホームページ 66
茨城県教育研修センター特別支援教育課では,特別支援学級や通級指導教室担当の先生方の学級経営や学習指導の疑問にお応えすべく,「特別支援学級スタート応援ブック」を作成しました。新しく特別支援学級や通級指導教室の担当になられた先生方はもちろん,経験を積まれた先生方にとっても,基礎的・基本的な事項の再確認にご活用いただけると思います。 内容は「学級経営編(青版)」「授業づくり編・授業実践事例編(赤版)」の2部構成です。 特に「授業づくり編」は,特別支援学級等だけでなく,通常の学級や特別支援学校の授業づくりにも役立つものになっています。ぜひ,参考にしてください! -
大分県教育委員会 特別支援学級及び通級指導教室 経営の手引 (改訂版) 13
https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/2001802.html -
大分県教育委員会 特別支援学級及び通級指導教室 経営の手引 (実践編) 22
-
岡山県総合教育センター 特別支援学級担任のためのハンドブック改訂版 13
-
岡山県教育委員会 「中学校特別支援学級指導パッケージ」 26
ことばの教室など通級指導教室
-
「ことばの教室」ことはじめ 14
「ことばの教室」ことはじめ → 初任の方はとりあえずこれを! -
言語障害教育における指導の内容・方法・評価に関する研究 5
☆言語障害教育における指導の内容・方法・評価に関する研究-言語障害教育実践ガイドブックの作成に向けて- → 古いものですが、初任の先生に -
B-311 「ことばの教室」がインクルーシブ教育システム構築に果たす役割に関する実際的研究 -言語障害教育の専門性の活用- - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 1
☆「ことばの教室」がインクルーシブ教育システム構築に果たす役割に関する実際的研究 -言語障害教育の専門性の活用- → 今後のことばの教室の在り方の探求 -
B-293 ことばの遅れを主訴とする子どもに対する早期からの指導の充実に関する研究-子どもの実態の整理と指導の効果の検討- - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 4
平成24年度~25年度 専門研究B B-293 ことばの遅れを主訴とする子どもに対する早期からの指導の充実に関する研究-子どもの実態の整理と指導の効果の検討- 研究代表者:久保山 茂樹 -
B-312 全国難聴・言語障害学級及び通級指導教室実態調査 報告書 - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 2
B-312 平成28 年度 全国難聴・言語障害学級及び通級指導教室実態調査 報告書 → 5年に1度の全国調査(次回は令和3年度です) -
言語障害のある中学生の指導・支援の充実のために 7
本リーフレットは、独⽴⾏政法⼈国⽴特別⽀援教育総合研究所で実施した基幹研究(⾔語班) 「⾔語障害のある中学⽣への指導・⽀援の充実に関する研究」(平成30年度〜令和元年度)の 成果をもとに作成したものです。
個別の教育支援計画・個別の指導計画など
-
個別の教育支援計画・個別の指導計画 - 熊本県教育委員会 25
個別の教育支援計画・個別の指導計画の作成様式です。特別支援教育充実ガイドブックには、個別の教育支援計画・個別の指導計画の作成手順や活用について詳しく書かれています。 -
資料5 個別の指導計画の様式例:文部科学省 47
文部科学省提供の様式例の資料 -
高等学校における個別の指導計画 - 京都府スーパーサポートセンター 22
京都府内の高等学校における特別支援教育が推進される中で、高等学校から各地域支援センターや京都府スーパーサポートセンターへの相談・研修支援の依頼が増加しています。また高等学校からは、「個別の指導計画を作成したいが様式がない」、「具体的な様式や見本を知りたい」といったニーズも高くなってきました。 こういった現状を踏まえ、京都府内の各地域支援センターと京都府スーパーサポートセンターでは『高等学校の個別の指導計画』に必要な項目等を協議し、様式及びその記入例を作成しました。 先生方の「気づき」から、生徒の将来像を描いたより具体的な支援へとつなげられますよう「高等学校における個別の指導計画」を御活用ください。 -
山口県/特別支援教育推進室/個別の指導計画・個別の指導計画の記入例 45
-
個別の指導計画の活用 21
岩手県総合教育センター -
個別の指導計画の様式例 14
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター -
合理的配慮に基づく「個別の教育支援計画」の作成 20
千葉市養護教育センターの資料 平成28年3月31日 -
個別の教育支援計画|東京都教育委員会ホームページ 15
東京都教育委員会のホームページ。事業内容、入試、都立学校、教職員採用、教員免許、生涯学習などの情報をお伝えします。 -
個別の教育支援計画 様式 - 岡山県ホームページ(特別支援教育課) 9
-
栃木県総合教育センター|教職員研修|平成31(2019)年度 幼児期の「個別の指導計画」等の参考様式 1
-
個別の教育支援計画の参考様式について:文部科学省 1
特別支援学校の教育課程・シラバス
-
シラバス | 千葉県立市原特別支援学校つるまい風の丘分校 11
シラバスの公開に関して シラバスとは、一般的に「各授業科目の授業計画の大要」を意味します。市原特別支援学校つるまい風の丘分校では、各教科・領域の年間指導計画と時間ごとの指導内容表を併せたものを「つるまい風の丘分校のシラバス」として作成しています。 本校の保護者に学習内容を確認していただくことや、本校への入学を検討している方の参考にしていただくことを目的に、専門教科や共通教科の平成30年度版シラバスを公開しました。 なお、シラバスはあくまで計画です。生徒の実態や学習内容の定着の様子によって、実際の授業内容が変更されることがありますのでご承知おきください。 -
新潟県立小出特別支援学校 11
小出特別支援学校のホームページへようこそ。小出特別支援学校は、やいろ原に囲まれた自然豊かな地域にあります。小学部・中学部・高等部とつながりのある教育課程で学習に取り組んでいます。H27年度は「できる力」を児童生徒が身に付けることを目標に新教育課程で日々の指導をおこなっています。そのために各学部が指導マニュアルや検定表を作成し、指導に当たっています。 H30シラバス (R1シラバス)が掲載 -
各学部の教育(シラバス) - 埼玉県立本庄特別支援学校 10
埼玉県立本庄特別支援学校のホームページです。 -
特別支援学校(知的障害教育部門)における就労を目指した進路学習の実践的研究 4
神奈川県立総合教育センター研究集録 27:49~56.2008 特別支援学校(知的障害教育部門)における就労を目指した進路学習の実践的研究 -
ICT―熊本大学教育学部附属特別支援学校「指導内容確認表」 8
新学習指導要領に基づき,本校の「教材掘りおこしプロジェクト」が作成した「指導内容確認表」を公開します。知的障害特別支援学校の各教科について,小学部・中学部・高等部で取り扱う教科の指導内容を一覧化しました。学習進度状況や学習内容の確認,アセスメント等にご活用ください。
生活単元学習って何?
-
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 生活単元学習の充実のために 52
-
京都府教育委員会 各教科等を合わせた指導 56
-
特別支援学級 生活単元学習 28
広島県教育委員会
自立活動は何をしたらいいの?
-
岡山県総合教育センター 自立活動ハンドブック 65
-
岩手県総合教育センター 自閉症のある児童生徒の自立活動ガイドブック~他者との かかわり編~ 38
-
宮崎県教育研修センター 自立活動の指導の手引き書 -知的障がい教育における指導の充実のために- 36
-
滋賀県総合教育センター 自己肯定感を育てる特別支援教育 54
-
滋賀県総合教育センター 自己肯定感を育てる特別支援教育 ワークシート記入例 46
-
研究成果物 特別支援教育の知恵袋 実技編 (特別支援教育H25) | 滋賀県総合教育センター 38
研究成果物 特別支援教育の知恵袋 実技編 (特別支援教育H25) -
研究成果物 「新 ひらがなチェック」「特別支援教育の知恵袋 書字編 平成28年度改訂版」(特別支援教育H28) | 滋賀県総合教育センター 62
研究成果物 「新 ひらがなチェック」「特別支援教育の知恵袋 書字編 平成28年度改訂版」(特別支援教育H28) -
要旨 身体の動きにぎこちなさがある子どもへの理解と指導に関する研究 (特別支援教育H26) | 滋賀県総合教育センター 33
要旨 身体の動きにぎこちなさがある子どもへの理解と指導に関する研究 (特別支援教育H26) -
ソーシャルシンキングの考え方を取り入れたプログラム 6
広島県教育センター 平成30年度全期教員長期研修報告書の一覧から、本報告書のリンクをクリックしてください。 知的障害を伴う自閉症のある生徒の. 対人場面における思考力・判断力・表現力等を高める指導. ソーシャルシンキングの考え方を取り入れたプログラム -
自閉症のある子どもの自立活動の指導について考えよう! 8
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 令和元年度自閉症班基礎的研究活動のリーフレット -
東京都立鹿本学園 教材作成ガイド 7
身体づくりの教材、自助具(身体の動きを補助する教材)感覚あそび的な教材教員作成教材ガイド 平成28年度 東京都立鹿本学園 -
石川県立明和特別支援学校「教材ライブラリー」 10
日々の教育において、児童生徒一人一人の実態に応じた指導が必要なことは、どの教師も考えていることです。 旧明和養護学校において昭和56年度、児童生徒一人一人に合った教材・教具の開発や活用に取り組み始めました。それが発展して、自作教材・教具や市販の遊具などを学校全体で共有化し、効率よく日々の指導に役立てようと提唱されました。 明和特別支援学校においても、これまでの資産を受け継ぎつつ、肢体不自由教育部門、知的障害教育部門で力を合わせ、より活発に活動を続けていきます。 -
大阪市立特別支援学校 教育研究会 4
ユニバーサルデザイン授業~通常学級の学級経営や授業作り
-
日本授業UD学会 31
-
岡山県教育庁特別支援教育課 通常学級の 特別支援教育ガイド通常学級における特別支援教育の観点を取り入れた授業づくり 15
-
さいたま市/ユニバーサルデザインの考えを取り入れた授業づくりガイドブック 8
「ユニバーサルデザインの考えを取り入れた授業づくりガイドブック」は、特別な教育的支援を必要とする児童生徒を含めた全ての児童生徒にとって分かりやすい授業づくりや生活しやすい学級づくりの推進を目的とし、作成しました。 -
高松市総合教育センター ユニバーサルデザインの授業づくりシート-「12の視点」を基に- 22
-
京都府総合教育センター ユニバーサルデザイン授業 26
-
高知県教育委員会 すべての子どもが「分かる」「できる」授業づくりガイドブック 24
-
通常の学級における特別支援教育の充実 - 山口県ホームページ 1
通常の学級における特別支援教育の充実のための教職員用指導資料 -
研究成果物 特別支援教育の知恵袋 書字編 (特別支援教育H26) | 滋賀県総合教育センター 19
研究成果物 特別支援教育の知恵袋 書字編 (特別支援教育H26) -
幼稚園におけるユニバーサルデザインによる集団活動の授業改善の効果 10
幼稚園におけるユニバーサルデザインによる集団活動の授業改善の効果 高知大学 教育学部 寺田 信一 香南市立野市幼稚園 主査教諭 半田久恵 -
すべての子どもが「分かる」「できる」授業づくりガイドブック~ユニバーサルデザインに基づく、発達障害の子どもだけでなく、すべての子どもにもあると有効な支援~ 及び 実践事例集V0l.1 | 高知県庁ホームページ 12
すべての子どもが「分かる」「できる」授業づくりガイドブック~ユニバーサルデザインに基づく、発達障害の子どもだけでなく、すべての子どもにもあると有効な支援~ 及び 実践事例集V0l.1 高知県教育委員会 -
学習指導 | 美の国あきたネット 3
「目指す子どもの姿」を明確にするための研修シート.pdf 「目指す子どもの姿」の設定・共有化に向けた研修シート(実践例).pdf 評価方法等の工夫について(実践例).pdf 指導案検討会用確認シート(実践例... -
ともまなびガイド一覧 2
発達障害の特性を有する中学生が通常の学級で周囲の生徒と共に学ぶために 平成30年度 宮城県総合教育センター 特別支援教育研究グループ -
高等学校における「学びのユニバーサルデザイン」構築事業 - 熊本県ホームページ 2
熊本県教育委員会 > 特別支援教育 > 特別支援教育について > 高等学校における「学びのユニバーサルデザイン」構築事業
学習指導案など
-
検索 | 指導案データベース | 研究・教育情報 | 福岡県教育センター 22
これまでに作成された学習指導案を提供いただきデータベース化しています。授業研究等の参考資料として活用ください。 -
各教科等を合わせた指導 | 京都府総合教育センター(ITEC) 14
特別支援教育の基本について学べる資料となっているので、特別支援学級だけでなく、通常の学級や特別支援学校等でも参考にすることができます。 -
「授業づくりハンドブック」~学習指導案と学習評価の考え方について~ - 岡山県ホームページ(特別支援教育課) 47
-
広島県立福山特別支援学校学習指導案集 187
広島県立福山特別支援学校による学習指導案集 平成 29 年 3 月 -
実地教育用学習指導案集|京都教育大学 教務情報 122
京都教育大学の実地教育用学習指導案をPDF型式で掲載されている。 -
TOSSランド | 明日の授業を5分で準備する指導案共有サイト 108
TOSSランド(新)は、明日の授業を5分で準備できる指導案・授業コンテンツ共有サイトです。 -
先生のための教育事典 | EDUPEDIA(エデュペディア) 小学校 学習指導案・授業案・教材 86
EDUPEDIA(エデュペディア)は学校教員の授業案・学習指導案・教材の共有サイトです。 -
フォレスタネット|授業準備のための指導案・実践例共有サイト 79
小学校、中学校、高校の先生限定の指導案、実践例ダウンロードサイトです。全国の先生が投稿した無料ですぐに使えるコンテンツが多数。授業参観や研究授業などの特別な授業のコンテンツも充実しています。 -
学びの場.com 30
学校・授業をより良くするネットワーク学びの場.comは、初等中等教育の教員や学校関係者、または保護者など教育に高い関心のある人々に向けて、先進的かつ優れた教育情報を提供するWEBサイトです。学びの場.comは、より良い教育を求める人々のネットワークから生まれる先進の先進モデルを応援し、皆様に発信します。 -
プロアンズ 22
ベネッセコーポレーションが運営する、教科におけるプログラミングの指導案共有サイト。教科のねらいとプログラミングのねらいの両方を明記し、どのような単元の何時間目でその授業を行うのがいいのか、単元計画も参照できる。 -
プロカリ | プログラミング教育の実践事例を見つけよう 35
小学校の先生がプログラミング教育を授業で実施するための指導案&事例集 -
小学校を中心としたプログラミング教育ポータル Powered by 未来の学びコンソーシアム 16
文部科学省・総務省・経済産業省が連携して立ち上げた未来の学びコンソーシアムが、2020からのプログラミング教育必修化にむけて、 教育課程内外における取り組みや教材など、必要な情報を共有するポータルサイト。 -
えいごネット - 英語教員のためのポータルサイト 9
(財)英語教育協議会(ELEC)が文部科学省の協力を得て運営する、英語教員のための情報を提供するポータルサイトです。 -
英語の先生応援サイト Learning Teachers' & Advisors' Forum 6
英語・語学の総合出版社アルクが「英語の先生を応援する」ための、登録制のウェブサイトです。 -
TeachingEnglish | British Council | BBC 10
英語教育の専門家であるブリティッシュ・カウンシルが運営する、英語指導者向けWebサイトで、世界中の教師に利用されている。 -
学習指導案検索 大阪府教育センター 57
ここでは、大阪府教育センターに提供された学習指導案を検索・閲覧できます。このWebページに収録している学習指導案は、大阪府内の教員がが作成したもので、以下のいずれかの用途に限り利用することができます。 (1)教育機関での授業への利用及び学習指導案作成のための利用 (2)授業方法研究のための利用 (3)教育機関での非営利かつ教育目的での利用 (4)その他の教育目的で大阪府教育センターが認める場合の利用 -
授業改善ハンドブック 広島県教育委員会 10
平成18年2月 広島県教育委員会制作のハンドブック 特別支援学校の授業づくり、学習指導案づくりに大切なことが網羅されている。 -
学習指導案データベース - 埼玉県立総合教育センターホームページ 1
ここには、県内で実践された、授業づくりの参考になる学習指導案が掲載されています。 授業のよさやポイントについてのコメントもご覧ください。 ・「校種」や「教科」等のタブを選択すると、データベースの検索ができます。 -
岩手県立総合教育センター 学習指導案データベース 小学校 学習指導案(その他) 一覧表 1
-
学習指導案集 - 茨城県教育研修センター 1
ここは,よりよい授業づくりの支援ができるように,県内の先生方が作成した学習指導案等を掲載しているページです。 掲載している学習指導案等は,「茨城県教育情報ネットワーク」の「教材データベース」に登録されているものの一部です。 -
トップページ - 学習指導案検索徳島県 1
学習指導案検索 「学習指導案検索」は,学習指導案の一覧を検索するシステムです。 学習指導案の一覧では,カリキュラムサポートセンターに展示されている学習指導案について,校種別に,単元(題材)名,教科・科目名等及び受入年度等を確認することができます。 なお,学習指導案本体の閲覧については,カリキュラムサポートセンターにお越しください。 -
群馬県総合教育センター 学習指導案 6
平成25年度以降にカリキュラムセンターに提供された学習指導案・年間指導計画・シラバスを閲覧することができます。
合理的配慮として何をすればいいのかわからない
-
国立特別支援教育総合研究所インクルーシブ教育システム構築支援データベース(インクルDB) 25
文部科学省の「インクルーシブ教育システム構築モデル事業」において取り組まれている実践事例に関する検索するデータベース(インクルDB)やインクルーシブ教育システム構築に関連する様々な情報を掲載しています。 -
連続ミニ講座 第3回 合理的配慮と基礎的環境整備 - 大阪府教育センターブログ 15
私たちの取組みやちょっといい話を紹介します。 -
合理的配慮等環境整備検討ワーキンググループ 報告:文部科学省 7
-
オンライン講義における合理的配慮に取り組む上での参考情報について | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 1
-
合理的配慮ハンドブック_障害のある学生を教えるときに必要なこと - JASSO 5
-
学校における新型コロナウイルス感染症予防の取組 - インクルーシブ教育システム構築支援データベース(インクルDB) 3
文部科学省の「インクルーシブ教育システム構築モデル事業」において取り組まれている実践事例に関する検索するデータベース(インクルDB)やインクルーシブ教育システム構築に関連する様々な情報を掲載しています。
外部機関に相談したいけど・・・
-
相談窓口の情報 - 発達障害情報・支援センター 6
発達障害に関して、当事者、ご家族、支援者、自治体関係者等に向けて幅広い情報提供を行っています。お住まいの地域にある、発達障害に対応する相談機関をご紹介します。 -
発達障害者支援関係|滋賀県ホームページ 4
-
相談支援事業/大津市 4
特別支援教育とは?行政機関から
-
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 8
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所のホームページです。我が国で唯一の特別支援教育に関する国の研究機関で、最新の研究成果を公開しています。特別支援教育に関わる中央研修のほか、ネットワークを利用した免許法認定通信教育も実施されています。 -
新学習指導要領編(校内研修シリーズ)|独立行政法人教職員支援機構 3
H29公示の小学校の学習指導要領のほか,特別支援教育に関する研修動画が利用可能。20分程度の動画が多く公開されている。 -
教育支援資料:文部科学省 8
-
障害のある子どものための地域における相談支援体制整備ガイドライン(試案):文部科学省 6
-
高等学校における通級による指導:文部科学省 7
-
平成29年度特別支援教育に関する調査の結果について:文部科学省 4
-
特別支援教育資料関連:文部科学省 4
-
共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告):文部科学省 5
-
報告書:文部科学省 4
-
新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議:文部科学省 2
特別支援教育とは?教育センターから
-
特別支援教育 - 千葉県総合教育センター 18
千葉県総合教育センターのサイトです。 -
特別支援教育 | 滋賀県総合教育センター 12
-
特別支援 - 徳島県立総合教育センター 12
徳島県立総合教育センターの公式サイトです。 -
支援の手引き・各種チェックシート(特別支援教育) - 大分県ホームページ 16
支援の手引き・各種チェックシート(特別支援教育) - 教育センターの記事です。 -
鹿児島県総合教育センター特別支援教育のページ 13
鹿児島県総合教育センター特別支援教育のページ -
特別支援教育に関する資料(ダウンロード) - 徳島県立総合教育センター 17
徳島県立総合教育センターの公式サイトです。 -
秋田県総合教育センター支援班 特別支援教育担当 13
秋田県総合教育センター支援班 特別支援教育担当 -
特別支援教育 - 京都府総合教育センター 18
特別支援教育 - 京都府総合教育センター -
県の刊行物 - 兵庫県立特別支援教育センター 8
特別支援教育に関する兵庫県の刊行物等 「小学校・中学校教職員のための特別支援教育ハンドブック」 小学校、中学校の教職員の方々に、参考となるハンドブックを作成しました。章立てごとにダウンロードが可能です。 広く活用いただければと思います。 -
岡山県若手教員支援サイト 5
岡山県総合教育センターは新型コロナウイルス感染症対策として、若手教員への研習講座が実施形態の変更を余儀なくされている現状を踏まえ、若手教員を支援するために「岡山県若手教員支援サイト」を開設し、先生方を応援します。 -
我が国におけるインクルーシブ教育システムの構築に関する総合的研究 1
交流及び共同学習
-
交流及び共同学習ガイド:文部科学省 6
-
交流及び共同学習ガイド(2019年3月改訂):文部科学省 6
-
地域実践研究「交流及び共同学習の推進に関する研究」 9
地域実践研究「交流及び共同学習の推進に関する研究」 (平成 28~29 年度)研究成果報告書平成30年3月 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 -
交流及び共同学習 実践ガイドブック Vol.1 5
交流及び共同学習 実践ガイドブック Vol.1 平成 26 年度 新潟県特別支援学校長会 -
かがわの 交流及び共同学習 実践事例集 14
かがわの 交流及び共同学習 実践事例集 平成20年3月 香川県教育委員会
特別支援学校のセンター的機能って?
-
特別支援学校のセンター的機能について−文部科学省 7
中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 特別支援教育専門部会(第4期第1回(第11回))議事録・配付資料 [資料20] 8 特別支援学校のセンター的機能について−文部科学省 -
域内の教育資源の組合せ(スクールクラスター)のイメージ 5
-
資料2 特別支援学校のセンター的機能の具体例:文部科学省 6
支援技術やコミュニケーション
-
視覚と学習障害 理学館 10
このサイトは、軽度発達障害(学習障害・LD、広汎製性発達障害・PDD、注意欠陥多動性障害・ADHDに関する視機能、視知覚に関する研究、ソフトウェアの開発を行っている理学館が滋賀県健康福祉産業創出支援事業費助成金の助成を受け制作・運営しています。 -
アイネット株式会社 4
視覚障がい者支援用パソコンソフト及び関連機器の製造・販売ならびにこれらに関するサービスの提供 視覚障がい者用日常生活用具の製造・販売ならびにこれらに関するサービスの提供 -
AT-Okinawa 14
AT-Okinawaは,障害のある子供たちがより主体的に学び,生活するためのAT(支援技術)やAAC(拡大・代替コミュニケーション)の活用について考える会です。 -
大阪支援教育コンピュータ研究会 14
-
東海特別支援教育カンファレンス 10
-
なんとカンファレンス 7
-
マジカルトイボックス 9
「障がいが重い人でもコミュニケーションをしているはず。なんとかそれを豊かにできないだろうか?」 私たちはその思いで,1996年からAACを普及するためにイベントを開いてきました。 -
Dekimouse 10
みんなと同じようにIT機器を操作したい。その願いのお手伝いができたら嬉しいです。 お好みのスイッチやセンサーで利用できるように、IT機器入力支援機器やソフトをご提供してまいります。 多くの方々のご協力を得ながら開発しております。みなさんからの愛ディアもお気軽にお寄せください。 みなさんの笑顔が少しでも増えたら嬉しいです。 -
DropTalkとは? | DropTalk 17
DropTalkは、話し言葉でのコミュニケーションを苦手とする、自閉症や言語障害を持つ方のコミュニケーションを助けるAACソフトウェアです。 -
公益財団法人 伊藤忠記念財団 6
伊藤忠記念財団は、子ども文庫助成(本購入・病院施設読書支援・100冊助成・日本人学校、補習校図書助成など)と電子図書普及(マルチメディアデイジー図書の提供など)を通じて、青少年の健全育成に貢献していきます。 -
Pyramid Educational Consultants of Japan 9
ピラミッド教育コンサルタントは教育へのピラミッドアプローチと絵カード交換式コミュニケーションシステム(PECS)についての情報提供を世界中でしている会社になります。 -
Sam's e-AT Lab 8
障害による困難さのある子どもたちの学習や生活を豊かにするためのe-AT(electronic Assistive Technology=電子的支援技術)に関する話題 特に、視線入力に関する情報など実践に役立つ動画が充実しています。 -
ドロップレット・プロジェクト 41
ドロップス (Drops: The Dynamic and Resizable Open Picture Symbols) は、ドロップレット・プロジェクトが開発、デザインしたシンボル集です。 -
ぽっしゅん 11
-
moroシンボルのダウンロード - tukatuk20031 ページ! 18
特別支援学校の教員,もろQさんのブログに紹介されている自作のシンボルです。特別支援学校のそれも肢体不自由に特化したシンボルがふんだんに作られています。 -
コミュニケーション支援ボード | 公益財団法人 明治安田こころの健康財団 15
知的障害や自閉症の方や外国人、高齢者の方とのコミュニケーションツールとして広く使用されている「コミュニケーション支援ボード」のご紹介。ダウンロードもこちらから出来ます。 -
児童精神科の門 4
児童精神科医の門先生のサイト 様々な貴重な情報が掲載されています。 -
白雪姫プロジェクト - 植物状態と言われる人の回復サイト 3
病気や事故のために、「植物状態」と言われる人たちが世界に何十万人もいるといわれています。白雪姫プロジェクトは「誰もが思いを持っていて、回復する可能性がある」ということが当たり前になっていく世界をめざします。 -
kintaのブログ「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」について書いています 9
「kintaのブログ」へようこそここは、kinta(金森克浩)が特別支援教育、アシスティブテクノロジー、AAC、ICTについてさまざまな情報を紹介します。kintaについてはこちらよりイベント案内<マジカルトイボックスイベント案内><未来を -
(株)おめめどう 7
おめめどうは、ハルヤンネが、自閉症支援のために立ち上げた会社です。 書籍やグッズの販売や、様々な形の支援相談、講演活動などをしています。 どうぞ、お気軽に、アクセス、お問い合わせください。 -
ポランの広場|福祉情報工学と市民活動 3
島根大学総合理工学研究科 助教 伊藤史人(ふみひと)の主宰サイトです。 主に重度の障害者に関連した福祉&工学系の情報を掲載しています。 -
ママの声が聞こえた!生まれつき難聴の女の子が人工内耳を装着(ロイター) - Yahoo!ニュース 1
米ミネソタ州で暮らす生後10カ月の女の子、リブちゃんは生まれつきの難聴を抱えている。対象年齢が生後12カ月から9カ月に引き下げられたため、リブちゃんは人工内耳を利用して、この日初めて母親の声を聴い -
iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧 6
このコーナーでは、iPhone、iPad用のアプリから、障害のある人に便利なアプリを紹介します。 東京都障害者IT地域支援センター -
UDトーク | コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ 4
コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ -
情報バリアフリー・ラボ 1
一人ひとり異なる障害について理解しながら、適切な道具や環境を選択できる社会環境があれば、それら困難の除去、あるいは低減させることができるかもしれません。情報バリアフリー・ラボは、そのような社会の実現を目指しながら、障害の有無に関わらない豊かな暮らしの実現に寄与してゆきたいと考えています。 身体障害者が大学へ進学するために必要な「手引き」的な情報提供(このweb) 福祉用具を体験(学習)する研修を通して「障害」の理解を深める啓蒙活動 障害者や高齢者等の福祉施設職員が福祉用具の導入などを通して行う研修活動 身体障害者のコミュニケーションや情報通信の利用向上に必要な機器の研究開発 その他、上記項目に関連する各種課題解決のための調査など(共同研究事業) -
システムデザイン・ラボ - systemdesignlab ページ! 1
システムデザイン・ラボ 新規開発をお手伝いします。 マイコンやセンサーを使用した機器の設計開発を行っています。 筋電図や脈波などの生体信号測定、信号処理 モータ等のリアルタイム制御 大手家電、大学等の共同開発実績あり -
読み書き困難へのICT活用 - 京都府総合教育センター 6
読み書きに困難のある児童生徒への ICT機器等を活用した学習指導・支援の研究 令和元年度、特別支援教育部では、文部科学省「2019年度 学習上の支援機器等教材活用評価研究事業」の委託を受け、通常の学級に在籍する読み書きに困難のある児童生徒を対象に、ICT機器等を活用した指導・支援について研究しました。 本研究では、リーフレットや読み書きに関するチェックリストを作成し、理解学習にも取り組みました。 また、ICT機器等を活用した指導・支援に役立つ情報が得られる関係機関のリンクも載せています。 読み書きに困難のある児童生徒への指導・支援に御活用ください。 -
iPad オリジナル教材作成アプリ Make Itの使い方|ATDS|note 4
-
テクノロジー×福祉 視線入力ゲームで重度障がい児の可能性を広げる | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 0
さまざまなテクノロジーが発展する中、それらを医療・福祉分野に応用する試みが注目されています。視線入力訓練ゲーム「EyeMoT」は、重度の障がいを持った子どもたちの可能性を広げています。 h
支援技術などを使った授業づくり
-
特別支援学校の授業に役立つ自作創作教材・教具 49
今までの授業をもっといい授業に変える「教材・教具の工夫点」や、若い先生方に指導や子ども達との関わり方について、ちょっと立ち止まって考えてもらいたいことを具体例を挙げてわかりやすくお話しする「若い先生方を応援するページ」です。 -
特別支援教育のための教材 61
「特別支援教育のための教材」は、障害のある子ども、特別な教育支援を必要とする子どもたちのために開発されました。プリントやイラスト、デジタル教材、学習指導案等のコンテンツがすべて無料でご利用いただけます。 -
得意・不得意から入る特別支援教育教材 47
得意・不得意から入る特別支援教育教材は、学力の基本「読む・書く・聞く・話す」を子どもの得意・不得意から認知特性に応じた支援方法で学べる教材です。パソコン教材、カードゲームの紹介、プリント教材など、様々な支援教材から学べます。 -
KanzaSoft学習教材集 25
主に特別支援教育で使われているウェブサイト。ひらかな・カタカナ、小学校で習う漢字の筆順やお金の種類や支払い方を学べる学習教材など多種多彩なオンライン学習ソフトがあります。 -
OCTくんと学ぼう:特別支援教育・特殊学級・学習障害(LD)などの学習指導に 13
小学校や特殊学級向け教育ソフトと障害者を支援するシンプルテクノロジーのページ -
Leeの特別支援教育 無料プリント教材がいっぱい! 26
特別支援教育・障害児教育・特殊教育 勉強しよう!Leeのきょうざいかん(教材館)・クイズやプリントで国語、算数、英語の勉強♪ -
支援のためのツール - 発達障害教育推進センター 21
発達障害にかかわる教員、保護者等への支援と情報提供。 -
特別支援教育 実践者 ホームページ・ブログ - NAVER まとめ 15
特別支援教育の教諭・コミュニティによるホームページやブログをまとめたものです。授業づくり,教材,アセスメント,教育観など参考になればと思います。ツイッターをやっ... -
【コクヨ公式】かきたくなる。ほめたくなる。しゅくだいやる気ペン 13
いつもの鉛筆に付けるだけ。勉強への取り組みを分析して見える化します!子どもはかきたくなる。親はもっとほめたくなる。家庭学習の習慣化をサポートするまったく新しいタイプのIoTペンです。 -
手洗い練習スタンプ おててポン|シヤチハタ 8
“スタンプ”でお子さまの手洗いを楽しくサポート! 「手洗い練習スタンプ おててポン」好評発売中!
キャリア発達、社会参加と自立
-
自閉症の人とともに西陣麦酒を醸造・販売|西陣麦酒計画(Nishijin Ale Project) 6
西陣麦酒計画(Nishijin Ale Project)は、自閉症の方の就労支援の一環として、京都においてクラフトビール醸造、開発、販売を目的としたプロジェクト団体です。 -
スペース96の障害者雇用・就労関連セミナーのお知らせ 4
-
滋賀県社会就労事業振興センター公式サイト 4
障害のある人等の就労支援、障害福祉サービス事業所の機能強化、地域活性化と働く場の創出を通じて、誰もが働くことで経済的に自立し、しあわせを感じることができる社会を目指します。福祉や雇用施策だけではなく、地域活性化の視点を持ち、障害者の「雇用を創り」、「雇用に繋げる」ことを目的とした法人です。本部は滋賀県草津市です。 -
特別支援教育におけるキャリア教育充実のためのWebサイト 11
当サイトは、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 平成20~21年度課題別研究B「知的障害教育におけるキャリア教育の在り方に関する研究」を受け、今後の特別支援教育におけるキャリア教育の充実を図るための意見交換等を目的として開設しました。 -
日本職業リハビリテーション学会 4
様々な障害のために職業に就くことや維持していくことが困難な人々に職業を通じた社会参加と自己実現、経済的自立の機会を作り出していく取り組みが職業リハビリテーションである。 -
特別支援学校技能検定の取組 - 広島県ホームページ 5
-
特別支援学校清掃技能検定テキスト|東京都教育委員会ホームページ 5
東京都教育委員会のホームページ。事業内容、入試、都立学校、教職員採用、教員免許、生涯学習などの情報をお伝えします。 -
愛媛県技能検定 6
技能検定 -
「はたらきたい」を「はたらく」へ~職業的自立と社会参加をめざした職業教育充実事業~|滋賀県教育委員会 8
滋賀県教育委員会では、特別支援学校高等部の生徒が、一人ひとりの障害の状況に応じて社会的・職業的自立を図るため、将来の目標を持って、働く意欲を高めながら職業学習に取り組み、必要な知識や技能、体力などを身に付け、就職につなげられるよう取り組んでいます。 そのため、企業の知見を積極的に学校現場に取り込み、授業改善を進めるとともに、「しがしごと検定」の本格実施や社会的・職業的自立に向けた教育課程の研究などに取り組んでいます。 その中で、平成28年度から本格的に実施している「しがしごと検定」をご紹介します。 -
キャリア教育の視点からみた 授業づくり 13
岩手県総合教育センター 事例集 -
就業技術科紹介動画 | 東京都立永福学園 2
東京都立永福学園 高等部就業技術科紹介動画 -
水戸高等特別支援学校でふれあちゃんクリップ作り - YouTube 1
7月の第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会(いばらき総文2014)に向け、県立水戸高等特別支援学校(椎木久夫校長、水戸市下大野町)の生徒たちが、関係者に配る「ふれあちゃんクリップ」の仕上げ作業に励んでいる。クリップは1千個限定で作る"プレミア"級グッズ。生徒たちは「色がはみ出さないように」と、慎重に彩色に取り組... -
社会参加目指し お仕事体験 常陸太田特別支援学校 - YouTube 1
常陸太田市瑞龍町の県立常陸太田特別支援学校(中川深校長)の1~3年生児童が7日、同校近くのパン屋や食堂、農家などの仕事を体験した。 同校では、子どもたちの社会参加の第一歩として月に一度、近隣の農家や事業所などの協力を受け、地域で働く体験学習に励んでいる。 児童たちは4班に分かれて各職場を訪れ、スタッフから説明を受... -
NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター - YouTube 0
NPO法人滋賀県社会就労事業振興センターの活動が紹介されています。 -
HEROES(生活介護&就労継続支援B型) - YouTube 0
https://www.762npo.jp/ -
ひとりひとりが主人公 - 特定非営利活動法人HEROES 0
京都市上京区デイセンターHEROES地域生活支援障害者雇用生活介護ヘルパー派遣自閉症発達障害西陣麦酒クラフトビール地ビールコンサルテーションスーパーバイザー講師派遣 -
県内特別支援学校におけるキャリア教育のPR動画を公開! - 岡山県ホームページ(特別支援教育課) 1
特別支援学校 キャリア教育 -
ヒーローズ|京都市上京区の障害者福祉施設|社会福祉法人菊鉾会 0
京都市上京区の「ヒーローズ」は社会福祉法人菊鉾会が運営する障害者福祉施設です。就労継続支援B型事業(就労支援)や生活介護事業(デイサービス)、西陣麦酒工場も運営しています。
キャリア・パスポート
-
沖縄県版「キャリア・パスポート」/沖縄県教育委員会 4
「キャリア・パスポート」とは、児童生徒が小学校から高等学校までのキャリア教育に関わる諸活動について、特別活動の学級活動及びホームルーム活動を中心として、各教科等と往還し、自らの学習状況やキャリア形成を見通したり振り返ったりしながら、自身の変容や成長を自己評価できるよう工夫されたポートフォリオのことです。 沖縄県版「キャリア・パスポート」は、本県の児童生徒の現状を踏まえ、小学校の低学年からキャリア形成を促すことができるように工夫しました。 本県の児童生徒が「キャリア・パスポート」を活用し、自分なりに、学ぶことや働くこと、生きることの意味を見出し、これからの生き方や将来の自分の役割について考え、自己実現を図ることができるよう、小学校から高等学校までの12年間をしっかりつないでいきましょう。 -
「キャリア・パスポート」の様式例と指導上の留意事項 4
文部科学省 2019/8/21 -
自分らしい生き方の実現を目指して 2
都立特別支援学校におけるキャリア・パスポートの活用とキャリア発達支援 -
「かながわ版キャリア・パスポート」リーフレット - 神奈川県ホームページ 2
キャリア・パスポートの校種を越えた引き続きについて、神奈川県の基本的な考え方をまとめた教員用リーフレットです。 -
「キャリア・パスポート」Q&Aについて(令和4年3月改訂):文部科学省 3
-
「キャリア・パスポート」の導入に向けて ~小・中・高の学びをつなぐキャリア教育充実のために~ 1
「キャリア・パスポート」の導入に向けて ~小・中・高の学びをつなぐキャリア教育充実のために~ 令和2(2020)年1月 栃木県教育委員会 -
特別支援教育におけるキャリア発達支援 -肢体不自由特別支援学校におけるキャリア・パスポートの活用 3
飯島輝己,特別支援教育におけるキャリア発達支援 -肢体不自由特別支援学校におけるキャリア・パスポートの活用, 山梨大学大学院教育学研究科 教育実践創成専攻 教育実践開発コース 学校マネジメント分野 ,令和2年度 教育実践研究報告書 -
「キャリア・パスポート」 | 和歌山県教育委員会 1
県教育委員会では、県内の学校において「キャリア・パスポート」が活用されるよう、『和歌山県「キャリア・パスポート」』及び『和歌山県「キャリア・パスポート」の活用について』を作成しました。 使いたいファイルをダウンロードし、必要に応じて各校の児童生徒の実態や重点目標等に合う質問項目や記入欄に編集し、御活用下さい。 -
「キャリア・パスポート」例示資料等について:文部科学省 2
新学習指導要領の特別活動においては、「学校、家庭及び地域における学習や生活の見通しを立て、学んだことを振り返りながら、新たな学習や生活への意欲につなげたり、将来の生き方を考えたりする活動を行う」際に、児童生徒が「活動を記録し蓄積する教材等を活用すること」とされたところです。 ついては文部科学省において、「キャリア・パスポート」の例示資料及び指導上の留意事項について取りまとめました。本資料は、学校等における「キャリア・パスポート」作成の負担軽減の一助となるものと考えていますので、参考としてください。
医療的ケア・病弱教育
-
文部科学省 令和元(2019)年度 学校における医療的ケア実施体制構築事業 | 公益財団法人 日本訪問看護財団 公式ウェブサイト 1
文部科学省「令和元年度 学校における医療的ケア実施体制構築事業」にて、「学校における教職員によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト(以下「教員用テキスト」という。)」と「学校における医療的ケア実施対応マニュアル(看護師用)(以下「看護師用マニュアル」という)」を作成しました。①「教員用テキスト」は、学校において教職員が痰の吸引や経管栄養を行う際に受講する第3号研修(特定の者対象)の資料として、文部科学省が平成24年に作成した「特別支援学校にお -
輝く命に寄り添う「子どもホスピス」とは【報道特集】 - YouTube 1
我が子を病気で亡くした親が建設に情熱をかけた「子どもホスピス」。そこは重い病気があっても子どもらしく遊び、学び、成長できる場所。輝く命のきらめきに密着した。#子ども #ホスピス #JNN▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/▼チャンネル登録をお願いします!h...
学校から
-
特別支援教育 研究紀要を公開している特別支援学校のまとめ - NAVER まとめ 16
研究紀要をPDF等で公開している特別支援学校をまとめてみました。各学校の研究推進及び個人研究,授業づくりに役立てればと思います。漏れがあると思います。 -
MITATE ART 0
MITATE ARTへようこそ. MITATE ARTでは、特別支援学校生徒の見立てアート作品を紹介します。 MITATE ARTは、市立札幌山の手支援学校の中学部・高等部の生徒が美術の授業でミニチュア模型や身の回りにあるモノを使って制作したアート作品です。 生徒が思い思いに素材を選び、タブレットとアプリを使ってストップモーションアニメーションを撮影し、撮影した素材を使ってテーマにあわせて立体作品を制作します。作品を制作しながらクラスメイトの作品を鑑賞し感想を述べ合ったり、先生方からのアドバイスの他にも外部のクリエイターの人たちからもアドバイスをもらいながら、楽しみながら制作してきました。
大学や研究機関から
-
発達障害教育推進センター 9
発達障害教育推進センターでは、発達障害のある子どもの教育の推進・充実に向けて、発達障害にかかわる教員及び保護者をはじめとする関係者への支援を図り、さらに広く国民の理解を得るために、Webサイト等による情報提供や理解啓発、調査研究活動を行うことを目的としています。 -
インクルーシブ教育システム推進センター 8
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所によるインクルーシブ教育システム推進センターです。地域や学校現場におけるインクルーシブ教育システムの構築を強力に支援することを目的に、インクルーシブ教育システム推進センターを中心とし、「教育委員会や学校が直面する課題の解決に資する研究」、「国内外の最新情報の発信」、「地域や学校に役立つ情報提供や支援」に取り組んでいきます。 -
免許法認定通信教育総合情報サイト 5
国立特別支援教育総合研究所では、免許法認定通信教育を実施しています。同通信教育を受講することにより、特別支援学校教諭の一種又は二種免許状の取得に必要な単位の一部を修得することができます。 -
特別支援教育教材ポータルサイト 19
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所は、大学・高等専門学校・教育委員会・民間団体等との連携協力により、障害の状態や特性等に応じた教材、支援機器等活用の様々な取り組みの情報などを集約管理・データベース化し、ナショナルセンターとしての特別支援教育教材ポータルサイトを構築し、様々な利用者、関係者への情報共有、提供を行うとともにその普及活動に取り組む。 (支援機器等教材普及促進事業 趣旨より) -
大阪医科大学LDセンター 9
LDセンターでは、ことばの遅れや認知のかたよりを持つお子さんを対象に、幼児さんの言語・コミュニケーションと学習姿勢の基礎作りの指導(幼児クラス)、小中学生のことばの指導や学習の基礎となる力を育てる指導(学習クラス)、視機能の訓練(ビジョンセラピー)、作業療法などを行っています。 -
東京大学バリアフリー支援室 4
東京大学は、障害のある学生と教職員が、障害ゆえに修学、研究・教育、就労上不利を被ることのないよう、また日常感じている不便を少しでも軽減できるよう努めています。 -
次世代型教育推進センター アクティブ・ラーニングの情報はこちら 6
アクティブ・ラーニングや新たな学びの情報について掲載しています。 -
国立大学法人 障害児教育関連センター連絡協議会 4
国立大学障害児教育関連センター連絡協議会のサイト -
特別支援教育 研究者のホームページ・ブログまとめ - NAVER まとめ 11
特別支援教育に関する研究者のホームページやブログをまとめてみました。 -
リーフレット - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 1
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所でまとめられた研究成果のリーフレットが公開されています。 -
精神疾患及び心身症のある児童生徒の教育的支援・配慮に関する研究 2
-
情報バリアフリー・ラボ 障害福祉分野におけるコミュニケーション拡大を支援 1
身体障害者が大学へ進学するために必要な「手引き」的な情報提供(このweb) 福祉用具を体験(学習)する研修を通して「障害」の理解を深める啓蒙活動 障害者や高齢者等の福祉施設職員が福祉用具の導入などを通して行う研修活動 身体障害者のコミュニケーションや情報通信の利用向上に必要な機器の研究開発 その他、上記項目に関連する各種課題解決のための調査など(共同研究事業) -
研究成果報告書/調査報告書/ガイドブック等 - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 0
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 研究成果報告書/調査報告書/ガイドブック等のページです。 最新の研究成果報告書等が公開されています。
民間研究団体等から
-
発達障害児のためのサポートツール・データベース(教材・教具DB)サポートツール・データベース 14
LD、ADHD、高機能自閉症等の発達障害のある子どもの困難やニーズに合わせて有効なサポートツール(教材・教具など)を体系的に整理したデータベース -
障がい者からチャレンジドへ 社会福祉法人プロップ・ステーション 5
障がい者からチャレンジドへ。コンピュータ、インターネットなどのICT(情報とコミュニケーション技術)は、チャレンジド(the Challenged:障がいを持つ人/挑戦という使命やチャンスを与えられた人)や高齢者、そしてすべての人の生活にとって、今や欠かせない重要な道具になっています。わたしたちは、ICTを駆使して、すべての人が「持てる力を発揮し、支えあうという誇り」を持って生きられる「ユニバーサル社会(共生・共助社会)の実現をめざします。 -
小児STナビ 9
大阪で子どもの発達を支援するST(言語聴覚士)さんのサイト。このサイトではSTだけでなく子どもの発達に関わる方へ、大阪・関西の情報を中心に発信されています。 -
CRN 子どもは未来である 3
世界の子どもを取り巻く諸問題を解決するためには、従来の学問分野を越えて学際的な研究体制が必要ではないか、という問題意識から出発したのがCRNです。 CRNはインターネット上の「子ども学」(Child Science)の研究所です。 -
医療的ケアを必要とする子どもの保育実践事例集 1
-
パンフレット・報告書・チラシ|全国保育士会について|全国保育士会 1
全国保育士会公式サイト パンフレット・報告書・チラシ 子どもの育ちを支える食~保育所等における「食育」の言語化~ これって虐待?~子どもの笑顔を守るために~ (保育者向け児童虐待防止のための研修用ワークブック) 医療的ケアを必要とする子どもの保育実践事例集
リンク集
-
都道府県の特別支援教育センター等 - 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 10
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所による都道府県の特別支援教育センター等のリンク集です。 -
関連リンク集 - 発達障害教育推進センター 11
発達障害にかかわる教員、保護者等への支援と情報提供。 -
災害時における障害のある子どもへの支援 6
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所による災害時における障害のある子どもへの支援に関する情報が掲載されています。 -
特別支援教育の教材・教具のHPリンク集 15
特別支援学校の授業に役立つ自作創作教材・教具の中のリンク集です。 -
支援教材ポータル内教材・支援機器に関する情報 7
教育委員会・教育センター等にある 教材・支援機器に関する情報 -
「文書の書き方」編 - 静岡県東部公立小中学校事務研究会 2
-
学校文書事務の手引 2
学校文書事務の手引がダウンロードできます -
番組 | どーがレージ | NHKオンライン 2
「どーがレージ」に動画を掲載しているNHKの番組を紹介します。
多様な教育的ニーズ
-
日本語教育コンテンツ共有システム 15
「NEWS」は,日本語教育に関する教材、カリキュラム、報告書、論文、施策資料等を横断的に検索る情報検索サイトです。このサイトは,日本語教育機関が持っている日本語教育コンテンツの共有化と活用を促すことを目的に,文化庁が提供しています。 -
かすたねっと 9
外国につながりのある児童・生徒の学習を支援する情報検索サイト 「かすたねっと」は文部科学省総合教育政策局 男女共同参画共生社会学習・安全課が、帰国・外国人児童生徒教育のために提供する情報検索サイトです。このサイトでは、各都道府県・市町村教育委員会等で公開されている多言語による文書や日本語指導、特別な配慮をした教科指導のための教材等、様々な資料を検索することができます。 -
「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査(平成30年度)」の結果について:文部科学省 4
-
CLARINETへようこそ:文部科学省 5
-
京都市教育委員会事務局:日本語指導が必要な児童・生徒に対する支援について 9
京都市立小・中学校に在籍する日本語指導が必要な外国にルーツをもつ児童生徒や海外帰国児童生徒に対して,言語や生活習慣等に配慮しながら,その日本語能力の向上と学力保障を図るため,特別の教育課程による日本語指導や学校からの申請に基づくボランティアの派遣等の取組を行っています。 また,各学校園において日本語指導が必要な児童生徒等の受入体制を整え,適切な支援が行えるよう受入れに関する手引を作成しています。 日本語指導が必要な児童生徒の受入れに関する手引 -
豊橋市教育委員会外国人児童生徒教育資料 11
豊橋市教育委員会 外国人児童生徒教育資料 豊橋市教育委員会学校教育課では、日本語の読み書きに困難を感じておられる外国人保護者と学校をつなぐために、平成12年度より翻訳文書を集約して、この「外国人児童生徒教育資料」のHP上で公開をしてきました。 -
ハーモニカ | Harmonica 10
ポータルサイト「ハーモニカ」は、CLD児の言語育成をめざして情報を提供するためのウェブサイトです。子どもや生徒、保護者、先生、支援者、研究者、行政関係者のそれぞれの立場の人にとって役に立つウェブサイトを集めました。 「ハーモニカ」の名称は、文部科学省の「CLARINET」「かすたねっと」に続く多言語環境に育つ子どものためのウェブサイト、という意味で楽器の名前からえらびました。多言語のハーモニーが子どもたちを楽しませてくれるように、という願いをこめました。 -
多言語対応中学数学コンテンツ 10
本サイトは、全国約12万6千人(2016年時点)の不登校などで個別指導を必要とする子どもたちや、全国約3万4千人(2016年時点)の日本語指導を必要とする外国人の子どもたちのために、多言語に対応した数学学習コンテンツです。いつでも、どこでも、どの段階からでも、3分間程度で数学の内容を学習することができます。 -
大阪府日本語教育支援センター ピアにほんご 6
大阪府日本語教育支援センターは、大阪府立高校で学ぶ外国にルーツをもつ生徒を支援する教員や教育サポーターの皆さんのためのセンターです。 -
大阪府/帰国・渡日児童生徒学校生活サポート 5
-
セイシル 知ろう、話そう、性のモヤモヤ 5
多様な性をはじめ、性についてのもやもやがまとめられています。 -
兵庫県教育委員会子ども多文化共生センター 1
-
【きみと友達でいたいから~知りたい、多様な性のかたち~】ドラマ「バスケ少年の秘密」 - YouTube 0
教育現場における性の多様性についての学習資料として動画を制作しました(中学生向け)。 活用の手引き等については、大阪市ホームページに掲載していますので、合わせてご活用ください。 http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000463549.html お問合せ先 大阪市人権啓... -
東海テレビ「この性を生きる。」 - YouTube 0
「性の多様性」というテーマを、セクシュアル・マイノリティの当事者とその家族の語りを通して考えます。社会の偏見とこの性を生きる人たちの“覚悟”。CMを通して、人の生き方は多様であることを伝えます。 東海テレビ放送 電通 東海テレビプロダクション ソーダコミュニケーションズ Zaxx 【スタッフ】 ■プロデューサー ... -
【ギフテッド】「心は子どもだから悲しかった」質問責めで先生から無視…天才ゆえの苦悩|#アベプラ《アベマTVで放送中》 - YouTube 0
AbemaPrime 平日よる9時~アベマTVで生放送! ※この動画は2019年08月28日に放送したものです ◆この放送の記事を見る【無料】高IQ、ギフテッド…既存の学校に馴染めない子どもたちに必要な”居場所づくり”▷https://times.abema.tv/news-article/7017371 \見ど... -
外国につながる子供向けの教材が知りたい!:文部科学省 5
文部科学省 > 生涯学習の推進 > 学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) > 子供の学び応援コンテンツリンク集トップ > 外国につながる子供向けの教材が知りたい! -
文部科学省が外国人児童生徒の受け入れのためのターゲット別動画を制作!研修用動画、児童・保護者向け動画(7言語)など19本をリリース:文部科学省 2
文部科学省は、外国人児童生徒等の教育の充実を図るため、教職員・支援者向け研修用動画と外国人児童・保護者向け動画コンテンツ(7言語展開)を制作し、4月27日に文部科学省HPにおいて公開しましたのでお知らせします。 近年、公立学校に在籍する日本語指導が必要な外国人児童生徒等は年々増加しています(参考資料1)。このような外国人児童生徒等について、学校において円滑に受け入れを行い、日本語指導をはじめとした適切な指導・支援を行うことが重要であり、この動画が広く活用されるよう周知に努め、受け入れ体制の充実に努めてまいります。 -
外国人児童生徒等教育に関する動画コンテンツについて:文部科学省 2
外国人児童生徒等教育に関する動画コンテンツについて このページにおいては、外国人児童生徒等教育に関する研修用動画や、来日直後等の外国人の子供・保護者への就学案内等に活用できる動画などを掲載しています。 -
外国人保護者向けパンフレット - 発達障害情報のポータルサイト 1
日本にほんで子育こそだてをする外国人がいこくじん保護者ほごしゃのためのパンフレットぱんふれっとを16の国くにの言葉ことばでつくりました。 -
ぐんまの外国につながる子供たちの学び応援サイト - 群馬県教育委員会 各課発行・提供資料 1
群馬県,教育委員会 群馬県では、日本人と外国人が相互に理解し合い、安心して暮らせる多文化共生・共創社会の実現に向けて、 重要な柱である「教育の充実」を図っています。 本サイトを活用していただくことが、その一助になっていくことを願っております。 -
外国につながりのある児童・生徒への指導・支援 - 神奈川県ホームページ 0
外国につながりのある児童生徒への指導・支援の手引き
イベントや研究会・学会
-
ATAC Conference | Assistive Technology & Augmentative Communicatin Conference 8
ATAC カンファレンス,ATAC,エイタック,e-atac,atacLab,ataclab,こころリソース,こころリソースブック,atac-lab,電子情報支援技術,e-AT,コミュニケーション支援技術,AAC,カンファレンス,ATACカンファレンス -
特別支援教育 - 研究会情報 - 明治図書オンライン「教育zine」 8
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。 -
特別支援教育のセミナー・研究会・勉強会 - SENSEI PORTAL 7
特別支援教育のセミナー・研究会・勉強会 -
全日本特別支援教育研究連盟 | マナビア・manavia 5
マナビア/manaviaは、先生方の研修・研究活動をサポートするポータルサイトです。研究大会などの周知やお申し込み・決済、研究会・学会サイトの作成などを無料で行うことができます。 -
特別支援教育セミナー・イベント - こくちーず(告知's) イベント・セミナー集客を支援する無料サービス 13
特別支援教育セミナー・イベントの開催情報を紹介しています。こくちーずは、勉強会やイベント、セミナーなどの告知ページ・申し込みフォームの作成サービスです。誰でも簡単に参加者を無料で集客できます。 -
日本特殊教育学会 6
日本特殊教育学会は、障害のある方々等の自立や社会参加に向けて、保育、教育、心理、医療、保健、福祉、労働などの関係者からなる基礎と実践両面の研究団体です。 -
一般社団法人 日本LD学会 8
一般社団法人 日本LD学会 -
日本教育学会 7
-
日本教育方法学会 | National Association for the Study of Educational Methods ( NASEM ) 5
-
ホーム - 日本教育心理学会 4
-
日本教育情報学会 Japan Society of Educational Information 9
-
日本育療学会 7
本学会は、病気や障害のある子どもの現在及び将来にわたって、充実した生活が営まれるようにするために、教育、医療、福祉、家族及び本会の目的に賛同する関係者が一体となって、子どもの健全育成を図るための研究・研修を推進し、その成果を普及することを目的としています。 -
やまぐち総合教育支援センター/先生のページ/校内研修 9
SDGs
-
知りたい!SDGs|BSフジ 1
「SDGs」を子供や若者、高齢の方にもわかるよう、番組ナビゲーターの曽田麻衣子がSDGs の全体コンセプトや、SDGs の各目標をひとつひとつわかりやすく解説!また、目標の解決に取り組んでいる事例も紹介していく。 -
SDGsの配信動画 バックナンバー・見逃し|テレビ東京ビジネスオンデマンド 【BOD】 1
持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにした、テレビ東京グループの番組や特集を掲載する“SDGs特設ページ”。 世界はSDGsを達成するためにどのように取り組んでいるのか?日本の企業はどんな取り組みを始めているのか?国内外の様々なケースを紹介します。
サイト内検索
アクセスカウンター
9
9
2
2
6
2
このページについて
このページでは、特別支援教育に関係した公開されている情報を紹介しています。
できるだけ、大学での講義や、いろいろな学校の先生方に使ってもらえるように、有益と思われる情報を、地域の特別支援学校の特別支援教育コーディネーターの先生と共同で整理しているところです。最新の情報に更新するように努めていますが、不具合があればお許しください。