つながらない場合などの対応
京都ノートルダム女子大学特別支援教育研究室の使い方のコツを紹介します。
開設して約一年が経ち、本学や日本福祉大学の学生、研究協力を頂いている先生方、地域の先生方にご覧いただいているようです。
こちらのページなど、公開しているところはスマホでもタブレットでもパソコンでもほぼ同じレイアウトで見ていただけると思います。オープンソースで公開されている国立情報学研究所の技術素晴らしいです。本当にありがとうございます。
さて、私はスマホなどからログインをする際に、エラーも出ず、ログインできないことがあります。
その場合は、私の使っているスマホの例だと、設定→Safariから、履歴とWebサイトデータを削除というところを押すことで、何も問題なくログインできます。また、PCでも同様の症状が起こった場合は、一時ファイル等を削除するとつながります。
今、学生からつながらないとの連絡があり、色々と試すと私も同様の症状でした。
長期間のテレワークで、一時ファイルなどが溜まっている様です。
画面のスクリーンショットを添付しました。この様にデータを削除すると、あっけなく繋がります。試してみてください。
また学生のみなさんから多い要望として、アプリにしてほしい!ということがあります。おそらくログインの入力が邪魔くさいということなんだろうと思います。Netcommonsの開発の方に、伝えたいと思いますが対処法として、以下の様にして下さい。
これは、スマホの顔認証(機種によって指紋認証等でもいい)とログインの情報を登録しておくことで、ブラウザからログインする際にほぼ自動でログインできます。
ちょっとしたコツで使いやすくなります。試してみてください。
サイト内検索
アクセスカウンター
9
7
4
1
6
0